fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Category [冒険 ] 記事一覧

喉にくるジンジャー・エール

ジンジャー・エールって生姜が効きすぎると喉にきますね。なのになんで唐辛子まで入れるんだろう?高知土産のジンジャー・エールを全部飲んだのですけど、もう一度飲みたいと思ったのはこちらだけでした。いい意味というより好奇心から確認の為、もう一度味を確認したいからという理由ですね。フーフーいいながら飲む生姜湯と違って、ジンジャー・エールって冷やしてグビリグビリと一度に飲むものだから、あんまり生姜を効かせても...

美味しいおでかけ

先日友人Mと美味しいお出かけをしてきました。まずはブランチ代わりに念願のアフタヌーンティを頂き、お買い物して夕食はトルコ料理をがっつり頂くというコースです。腹黒は「がっつり」というのがことのほか大好きなんですねえ。アフタヌーンティに行ったのは梅田阪神百貨店の6階「マールブランシュ」。見てくれ従業員の態度からしておハイソ感溢れてます。さて待ちに待ったアフタヌーンティーセットなのですが…取り分け難ッ!...

スパヒルズ行って来ました。

先日来我が家がリフォーム中で、夜勤明けをスパヒルズで過ごしていたことはこのブログでお話済みなのですが、そのスパヒルズの中身がどんな施設か紹介してみたいと思います。入浴料(レンタルタオル付き)は800円オンドルバンコース(岩盤浴+入浴)(バスタオルと岩盤浴用大タオル付き)キャンペーン期間中で1000円受付で靴箱の鍵をくれるのですが、これについてるバーコードで館内すべて決済します。後払いですね。私はオンドル...

アイリッシュパブに行ってみました!!②~きたあかりが好き~

前回の続き。さて、お次はお待ちかねの“食”。Homemade Pie & Mash (ホームメードパイとマッシュポテト)をビーフパイで注文。も少し日本語が通じたら料理に対する質問がしたかったんだけどね。本場ではどれが一番好まれてて、よく注文されるのか、とか。マッシュポテトは水っぽくて味は判らなかった。サラダは普通。パイは美味しかったけど、皮が少々粉っぽかった。パイの上にはチリビーンズ(そうだと思うけど、私も話しに聞い...

アイリッシュパブに行ってみました!!①~冒険してみるべし~

好奇心が疼いたら、お酒飲めないとか、英語話せないとか、そういうのそっちのけで行ってみたくなって、しかも一人で(ほんっと友達いねえな)行って来てしまった。大阪キタの曽根崎センタービル6Fにある「The Blarney Stone」 HPはこちらいやあねえ、私だって気軽に行った訳じゃないんでございますよ。やっぱりパブの戸を開けるまでは「一人で行ってどうすんの」ナドナド煩悶してたけど、やっぱ行ってみたいやん、どんなものか覘...

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード