fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Category [母との会話 ] 記事一覧

母の散骨 和歌山美浜町

昨日母の散骨に行ってきました。チワワの銀時も一緒です。本当は19日の予定だったんだけど、雨で中止にして翌日も波が高いことが見込まれるからってことで昨日の21日になったんです。日帰りにしてよかった。最初は一泊してゆっくりしようかって話してたんですけど、そんなに遠くないし予定もあるし日帰りで、ってことになったんですよね。お陰で日程変更も問題なかった。快晴のいいお日和でしたよ。ここら辺をよく知る叔母は海もき...

大忙しの2月 ④臨終

ゆっくり母の傍についていてやれず、母も意識のある日も少なく、疲れ切っていたところに金曜日の仕事終わりに新幹線に乗って甥っ子2が来てくれました。わかったのかどうか、呼びかけになんとなく反応してまた意識がなくなりました。その日、母の具合が悪化したとの連絡を受けて再度母の病室に。だからってすぐにどうこうな訳でもなく、私は無性にお風呂に入りたくなりました。ちょっと体調が悪かったのと疲れてたので2日ほどお風...

大忙しの2月 ③入院

2/6母は入院しました。病室に通されるまでは大分待たされましたね。入院前検査が終わっても、契約云々が終わっても待たされました。と思ってたらもう病室に行ってもいいのに担当が私に告げ忘れててずっと待ちぼうけしてました。入院前検査の結果を担当医に告げられた時はびっくりしました。母は腹部の痛みを訴えていたのですが、それは肝臓が驚くほど大きくなっていたからだそうで、CTの画像を見せて下さいました。それを踏まえ...

大忙しの2月 ②訪問看護

ケアマネージャーの方が先に先に動いて下さったのはありがたかったです。どういう制度があって何を使えばいいのかわからないし、わかってても精神的にもしんどくて申請なんていけない。いい訪問のお医者様も紹介してもらえました。癌の母は癌治療を拒否したので急性期医療では何も出来ない。療養型の医療施設のことを教えてもらい、最終的には入院と考えていたのですが、病院が受け入れてくれるか、病床に空きはあるか、とか時間が...

大忙しの2月 ①慢性の下痢

あれよあれよという間に3月ですね。年末年始からこっち休む間もなくて、今日からちょっと気分を変えようかな…と思います。それでその顛末をここで記録させてもらいますね。家には一階と二階に一つづつトイレがありまして、私は二階に部屋があるし一階で暮らす母と、なんとなく専用トイレみたいになってました。それでも掃除は私の役目なんで、便座とかの拭き残しで母の体調がよくないのはわかっていました。ただ排泄の後始末を自...

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード