fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Category [2012高知旅行 ] 記事一覧

2012高知墓参り旅行④

三日目です。本日は画像1枚もありません。何故って腹黒にその元気がなかったからです。まあそれと台風が来ていて、心配した母に「朝ご飯食べたらさっさと帰っといで」と言われたのもあるんですが。オリエントホテル高知の自慢の朝ご飯バイキングは腹黒的にはパンが美味しくないという一言に尽きました。しかも紅茶を置いておいてくれてないし。ジュース3種類に牛乳、コーヒーがありましたけどもさ、雨の所為か少々寒気がしたので...

2012高知墓参り旅行③

二日目後半です。オリエントホテル高知に宿をとっていたのですが、こちらではありがたいことに自転車を無料で貸してもらえます。高知城とか観光するとこは割合近いんですけど、やっぱり歩くよりは自転車の方が早くて楽ですね。お昼ご飯を食べたのは「ひろめ市場」ホントにお客さんが多くて、あんまり色んなもの見れませんでした。一回りして、席が空いてるのが洋食屋さんだけだったので、そちらで「赤牛のステーキ」(兄妹とも肉が...

2012高知墓参り旅行②

二日目です。台風の影響か、仁淀川町では前夜から雨が降っていましたが、トンネル超えて別の町に入ったら小雨になり、高知観光している間にはほとんど降りませんでした。車で高知市に行くのは割と近く、車をホテルに置いてから観光しようと思ってたのに、ホテルに行く前に一観光済ませることになりました。足の悪い母が同行していないと、私たちは健脚兄妹なのですいすいと観光が捗ってしまうんですよね。土佐山内家宝物資料館山内...

2012高知墓参り旅行①

兄と初めての二人旅、2012年の墓参りに行って来ました。9月15日一日目です。「長時間車に乗ってるだけでも疲れる」という母が行かない所為でしょうか、出発したのはいつもより遅い時刻でした。7時前に出発。まあ、渋滞は運転してる人間も辛いのですけどね。父が「絶対渋滞嫌!」な人でしたから、遠出する時の腹黒家は基本早出です。それでも順調に走れたので、今度からはこれ位に出るかな。無事高知に入ってからは、やはりいつも...

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード