fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

弟ちゃんのお尻

無駄に大きい知的障害の弟君がやってくれちゃいましたよ。
そらあもう、わたくし無駄に大騒ぎさあ。

なんやと申しますと、知らんうちに痔の手術を自分一人で受けてたんですよ!


むっさい中年男の汚いお尻の代わりに、銀ちゃんのプリチーなお尻をどうぞ。
160211-銀ちゃんのおいど-1


事の起こりはですね、火曜日に通院する為に弟君は帰省してたんですよ。
で、お風呂に入る前に「お尻に硬いものが出来てて痛い」言うんですね。
それでむっさい中年男のお尻を見てやったら、なんかお尻から管が出てるやないですか、しかも2本。
どうも皮膚の下を通ってる2本の管を糸で束ねて揃えられてるんですわ。

弟君は自分で身体洗えるし、むっさい中年男の汚いお尻なんか好んで見いひんやないですか、そやから心筋梗塞で倒れた時、太腿とか足の付け根のあたりから管をたくさん入れてたから、それの名残でもあるんかいな、でも先生そんなん言わへんかったなああ、って。
めっちゃ最近建った最新設備の整った市民病院なんで、えらい細かいことまで説明して了承とらはるんですわ。
せやから、身体の外に管出てるなんてこと、退院前に告知せえへん訳がない、せやけどお尻に管が出てるし、どないいうことやろ?考えながらも、弟君に近いうちに市民病院の方に予約入れるからそれまで待つように言うたんです。
本人も了承してたんやけど、翌日作業所でお尻が痛いって訴えたんです。
作業所の人が母に連絡して、普段は仕事中は携帯持たへんのですけど、たまたま控え室に近いとこにおって電話が鳴るのに気が付いたんですよね。

そんなに言うほど痛いんやったら、身体から管が出てるんやしなんかなってるんやろうか、って急いで市民病院に電話したんです。
お尻のこの場所に管が出てて、それが痛いていうてるんです、って訊いたら「こちらではそのような所に管が出るような処置はしてません。他の病院ではないですか」って言わはるんです。
それでもう一つの脳神経外科の方に電話してみてもおんなじ答えで。
病院に問い合わせて答えもらうのって、結構労力がいりますやん、せやからその時点でぐったりですよ。
気になってお昼ご飯も味せえへんし、お楽しみ給食やったのに。

しゃあないし、近くの医者にでも連れて行こか、て考えてたら、弟君が「どこそこクリニックで診てもらった、っていってます」って作業所の担当の方が聞き出してくれたんです。
で、その「どこそこクリニック」に連絡してみたら、「以前からちょくちょく痔の治療を受けに来てて、それが酷くなってたので手術したんです」って!

知的障害持ってるってわかる男に、家族の同意なしに手術すな~ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

「弟君に消毒に来るようにいってたのに来てないんです」とか言うし、しょうが無いんで早退させてもらって「どこそこクリニック」に弟君連れて行って来ましたよ。

その「どこそこクリニック」いうんが、前のグループホームの近くの、入所当時からちょっとした病気の時に受診してた医院なんですね。
名称が変わったんですぐにはわからなかったんですけど、住所診てみたら行きつけの医院やったんです。
長い付き合いやからって、本人が受診しに来たからって後処理がきちんと出来るかどうかも不確かな人に、いくら簡単でも家族の同意なしに手術とかせんといて欲しかった。
お尻を手術したのに、本人いつものように自転車乗り回して動きまわってるし、
心臓の薬飲んでるのに、飲み合わせていいかどうかもわからん薬もらって飲んでるし、
半年以上振りやのに保険証も確認せずに治療してるし、家族や第三者の後見人とか確認せえへんかったやろ~、医者のやつ~。

治療内容の説明を聞いて、痛み止めもらって帰って来ました。
全治2ヶ月、毎週消毒に来てください、って、消毒だけなら本人がいけるからいいけど、それもまた自転車に乗るんやね~。
まあ、本人お尻の調子聞いて、痛いなら連れいくけどね。

でも間の悪いことにその日、職場は家族が入院して休んでる職員がいて、特に人のいない日やったから、早退するのはすごく辛かったですよ。

お尻の事で恥ずかしいから相談しにくかった気持ちは、本当によ~くわかるけど、相談してくれ~。・;´∧`;・。

その反面、話しやすい環境も作っとかんといけんかったな~、って反省。
お尻見せてくれた時、もうちょっとよく話を聞いてればクリニックの事も話してくれたかもしれんかったしね。


今日は長い話にお付き合い有難う御座いました。

今夜はもう訪問できないんですけど、明日はいけます。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ
スポンサーサイト



Comment

こんばんは 

腹黒さんも弟さんも大変でしたね(^^)

でも弟さん大したもんじゃないじゃないですか!
一人でクリニックに行って

その勇気は認めてあげたいですね(^^)

  • posted by ミー 
  • URL 
  • 2016.02/12 00:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんばんわ~ 


腹黒烏龍茶さま、こんばんわ♪
弟さんの事、大変でしたね。
私も実は痔持ちですよ~
「痔ろう」です! 最近は調子よくて医者には行ってないですね。弟さんにはハラハラさせられますねv-12
  • posted by がちょー 
  • URL 
  • 2016.02/12 19:08分 
  • [Edit]
  • [Res]

こんばんわ 

ありゃりゃ(+o+)大変でしたね(汗)

お医者さんがこの場合、悪いような気がします。やはり手術は、弟(お兄)さんの場合、後見人というか、親族とかの了承が必要でしょう(๐•̆ ·̭ •̆๐)

それでなくても忙しい腹黒烏龍茶なのに、お疲れ様でした☆
  • posted by PHiRo♪ 
  • URL 
  • 2016.02/12 19:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

ミー様 

弟の2つの病院にうちじゃないって拒否された時は、どうしたらいいんだか途方に暮れる思いでしたよ。
いつもの延長線上のつもりで治療を受けたんでしょうけど…
誰にも相談できずにエライひどくするよりはいいんですけどね。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2016.02/12 23:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

がちょー様 

こんばんわ~。

弟も痔ろうなんですよ。
2つの痔ろうがトンネル作ってつながっちゃったそうで、どういう成長の仕方をするんだかε-(;-ω-`A) フゥ…
手術後は色々と気をつけなあかんことが多いのに、きっと一つも守れてないんですよ。

いつもはそんなに世話の焼ける人じゃないんですけど、時々人を驚かすんです。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2016.02/12 23:48分 
  • [Edit]
  • [Res]

PHiRo♪ 様 

そうなんですよ~。
知的障害者だって解ってるのに、後の処置の面倒臭い手術するんなら、家族のこと聞いて欲しかったですよ。
医者に行くことは出来ても後の事はどこまで出来るんだか見守ってやらないといけない人なのに~。
わかってたら大騒ぎして職場に迷惑かける事もなかったしね。
先生せめて弟君が行きにくくなったらイカンから、起こるのは自制したんですよ。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2016.02/12 23:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

大変でしたね。。。

まあ。。びっくり。。。
一人でやってこれたのも びっくりでしたねええ。。
  • posted by ちわわん 
  • URL 
  • 2016.02/13 21:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

ちわわん様 

本当にびっくりしましたよ~。
一人でまさか痔の治療くらいならまだしも手術してくるんやから。
もうこれっきりにして欲しいです。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2016.02/14 18:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード