2017.07/01 [Sat]
久し振りの小太郎です。
ここでお遍路記は一休みして久方振りに小太郎の近況などを報告したいと思います。
つってもほんのちょい前のものなんですけどね。
この頃の小太郎は地面を歩くのを怖がってて、それでもようやく少しは歩くようになった頃ですね。




公園まではカートに乗って、ついて降ろしたら恐る恐る、尻尾をお股に挟みながら歩くんですよ。
すっごいへっぴり腰なんで笑っちゃいますよ。



銀時と違って人間にも犬にも積極的に寄っていくんで、公園にはたくさん犬や人間が来るって分かったんでしょうね。
段々地面を歩く距離が長くなっていったんです。


今では公園の中なら歩けるようになりましたよ。
それ以外の道はやっぱり怖いみたいで、尻尾をお股にインしながら、恐る恐る私に着いてくる感じです。
なんせ公園からだったら自分だけで帰れますからね。
先日公園の広場で少し遊ばせようと思ってリードを離したら、回れ右して止めるのも聞かずに来た道を帰って行っちゃったんですよ。
それもすごい早足で!
慌てて追掛けたら、同じく散歩中のパピヨンにちょっかい掛けてて追いつけました(^_^;)
我が家の花菖蒲です。





ありがたいことに今年もとても美しく咲いてくれたので胸張って載せちゃいます。
つってもほんのちょい前のものなんですけどね。
この頃の小太郎は地面を歩くのを怖がってて、それでもようやく少しは歩くようになった頃ですね。




公園まではカートに乗って、ついて降ろしたら恐る恐る、尻尾をお股に挟みながら歩くんですよ。
すっごいへっぴり腰なんで笑っちゃいますよ。



銀時と違って人間にも犬にも積極的に寄っていくんで、公園にはたくさん犬や人間が来るって分かったんでしょうね。
段々地面を歩く距離が長くなっていったんです。


今では公園の中なら歩けるようになりましたよ。
それ以外の道はやっぱり怖いみたいで、尻尾をお股にインしながら、恐る恐る私に着いてくる感じです。
なんせ公園からだったら自分だけで帰れますからね。
先日公園の広場で少し遊ばせようと思ってリードを離したら、回れ右して止めるのも聞かずに来た道を帰って行っちゃったんですよ。
それもすごい早足で!
慌てて追掛けたら、同じく散歩中のパピヨンにちょっかい掛けてて追いつけました(^_^;)
我が家の花菖蒲です。





ありがたいことに今年もとても美しく咲いてくれたので胸張って載せちゃいます。
スポンサーサイト
お近くなら~ご一緒しますのに。。。仏像に最近癒される私です(笑)
小太郎君はだんだんとオトコノコっぽい凛々しいお顔立ちになってきましたね。
へっぴり腰には笑ってしまいましたが^^;
まだお子様で、やっぱり怖いんでしょうね。
挨拶されたシュナちゃんが、どうしよう?ってお父さんを見上げているのに、かなりウケマシタ
困ってますね。。。あのお顔^^
でもノーリードは危険ですから・・気をつけてくださいね~><。。。最近よく耳にします。事故の元ですからね~小太郎君ちっさいし・・・お願いします。