2017.10/14 [Sat]
母の付き添い
- ジャンル:[結婚・家庭生活]
- テーマ:[家族の健康や病気、またそれにつながる話]
前から母は呼吸器系が弱くて専門のところで診てもらっていたのですが、受診中に発作を起こしたんですよね。
発作自体は大きなものではなく、本当にたまにしかないのですけど、それでこの頃は診察や検査で母と病院通いです。
心臓の検査って多いんですね。
今日も検査で一日仕事になりました。
前回の時はちょうど求職の事で連絡が重なって、静かな場所を求めてうろうろしてましたね。
ベルランド総合病院には人気のない中庭があるので助かりました。
介護職は本当は自分に合ってないので戻りたくないから、何とか頑張ってCADの仕事を見つけたいです。
母の事も、苦労ばかりが多い人生なので、老人だから仕方ないとはいえ体調面で辛い思いはさせたくないなあ。
来週の平日は面接で埋ってるから、再来週あたり母とどこかにお参りできたらいいなあと思ってます。
苦しい時の神頼みですよ。
付き合いの長い安倍文殊院になるでしょうけど、明日香を回ってみるのもいいですよね。
母の検査結果がよいものでありますように。
発作自体は大きなものではなく、本当にたまにしかないのですけど、それでこの頃は診察や検査で母と病院通いです。
心臓の検査って多いんですね。
今日も検査で一日仕事になりました。
前回の時はちょうど求職の事で連絡が重なって、静かな場所を求めてうろうろしてましたね。
ベルランド総合病院には人気のない中庭があるので助かりました。
介護職は本当は自分に合ってないので戻りたくないから、何とか頑張ってCADの仕事を見つけたいです。
母の事も、苦労ばかりが多い人生なので、老人だから仕方ないとはいえ体調面で辛い思いはさせたくないなあ。
来週の平日は面接で埋ってるから、再来週あたり母とどこかにお参りできたらいいなあと思ってます。
苦しい時の神頼みですよ。
付き合いの長い安倍文殊院になるでしょうけど、明日香を回ってみるのもいいですよね。
母の検査結果がよいものでありますように。
スポンサーサイト
いろいろと大変でありましたね
どうぞ お大事に。
結果は良いものでありますように