fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

本「この世の春」宮部みゆき

図書館に予約はしておいたけど忘れてた。

思った以上に面白く、一気に連休もあって読んでしまった。
だからといってお勧めではない。

なんで?

後半が失速するから。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

この世の春 上 [ 宮部 みゆき ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/2/11時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

この世の春 下 [ 宮部 みゆき ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2019/2/11時点)





宮部作品はすべて読んでるわけではないけど、最近の作品は前半がすごく良いのに後半が失速してしまう。
この本は「荒神」ほどに酷くはなかったけど、展開に色々不満は残るし起こった出来事に対しての原因が説得力がない。
え、それで終わり?
え、原因がそれだけのこと?
というのがね。
しかも大きく振っておきながら黒幕はちらっとも出ずに円満解決したような展開になってて、最後の方は読むのがすんごいつまらなかった。

スポンサーサイト



Comment

後半が失速のでしたか~ 

後半が失速するでしたか~
作者の感性ですが、できることなら始めからラストまで同じ時間であってもらいたいものでありましたよ。

後半から一気に速まるなんて、ドリフのコントであります^^
ゆっくりと読者を楽しませてもらいたいものでありますよねv-290

  • posted by がちょー 
  • URL 
  • 2019.02/12 21:00分 
  • [Edit]
  • [Res]

がちょー様 

そうなんですよ。

しかも地味に面白くなくなっていくんです。
気を持たせたままじょじょにしぼんでいって、最後も今一だけど段々面白さがなくなっていくのが寂しかったです。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2019.02/13 21:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード