2020.09/14 [Mon]
蓮の株分け
蓮の根が詰まって来たので株分けしました。
その画像はないのですが、以前の蓮の画像をどうぞ。


根をほぐすのが大変でした。
手を洗っても泥臭いです。
良さげな根がたくさんあって、捨てるのは惜しい気がするので、試しにジモティーに出してみるつもりです。
頭を悩ませているのは、ちょっと割れてもきている大きなプラスチックの器をどうしようかな……というものです。
60ℓは入る器なのですが、ずっと占領していた始祖のメダカ(進撃の巨人風ネーミング)たちを掬い出したので、
鉢を戻したら若魚たちの冬越し用に使おうか、
縁が割れてきているので捨てようか、場所も取りますしね。
悩むところなのです。
始祖のメダカたちは古老が、春は生きてたのにどうやら知らないうちにお星様になってしまっているので、数は随分と減ってしまっていました。
元の家からの付き合いだったので非常に残念だったです。
朱赤が中心だったので、売れ残りの紅貴メダカを入れたのですが、それでも20匹ほどでしかなかったです。
そして何時の間にやら黒メダカが入っていてビックリしました。
一回り小さい器を始祖のメダカ用にします。
花菖蒲の北野天使です。

その画像はないのですが、以前の蓮の画像をどうぞ。


根をほぐすのが大変でした。
手を洗っても泥臭いです。
良さげな根がたくさんあって、捨てるのは惜しい気がするので、試しにジモティーに出してみるつもりです。
頭を悩ませているのは、ちょっと割れてもきている大きなプラスチックの器をどうしようかな……というものです。
60ℓは入る器なのですが、ずっと占領していた始祖のメダカ(進撃の巨人風ネーミング)たちを掬い出したので、
鉢を戻したら若魚たちの冬越し用に使おうか、
縁が割れてきているので捨てようか、場所も取りますしね。
悩むところなのです。
始祖のメダカたちは古老が、春は生きてたのにどうやら知らないうちにお星様になってしまっているので、数は随分と減ってしまっていました。
元の家からの付き合いだったので非常に残念だったです。
朱赤が中心だったので、売れ残りの紅貴メダカを入れたのですが、それでも20匹ほどでしかなかったです。
そして何時の間にやら黒メダカが入っていてビックリしました。
一回り小さい器を始祖のメダカ用にします。
花菖蒲の北野天使です。

スポンサーサイト
株分けもご苦労さま。綺麗に咲きましたね!
これまた綺麗に咲きましたね!
癒やされますよ。
株分けも大変でした
意外と気を使いますよ(笑)
来年も綺麗な花が咲くと良いでしたね☆