fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

雨が鬱陶しいですね。

この歳で気象病というのになったみたいで、雨の時は頭痛になることが多いです。
元は頭痛持ちじゃないんですけどね。
面倒な話です。

面倒といえば編集するのが面倒で今日の画像は二年前のメダカの画像なのですが、今でも同じものがいますね。
そしてメダカの雨対策も面倒なのです。

190704-雨上がりのメダカ-6

190704-雨上がりのメダカ-3

190704-雨上がりのメダカ-1

メダカは外飼いしているので雨の情報は小まめに見るのですが、これが見るたびに変わっていて、で、大雨の予報なんか大抵直前で普通の雨に変わったりするんです。
その為に水槽の水減らしたりしてたのに肩透かしですよ。
針子の水槽なんかは雨が入らない様にしているのですけど、降ったり止んだりで落ち着かないので、餌やりの時しか太陽を拝んでいない水槽もあるのです。

気温が上がらないので孵化も産卵も数が減っているのですけど、オロチだけは「そんなの関係ねぇ」とばかりにハイペースで卵を産んでます。
オロチって割と環境に強いのか、どんな環境でも元気なんですよね。
しかも針子たちはすくすく育ってくれてます。
いい子に育ってくれるといいなあ。









スポンサーサイト



Comment

メダカの世話お疲れさまでーす 

腹黒烏龍茶さま、こんばんは^^

うちもメダカの世話大変でしたよ
母も世話してますが、水替えが大変でした(笑)

腹黒烏龍茶さまも世話頑張ってくださいませv-290


  • posted by がちょー 
  • URL 
  • 2021.05/20 15:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

がちょー様 

いつもコメントありがとうございます。

ええ、卵を取る為にメダカだけにするとすぐに水が汚れるんですよね。
水替えし難いところの水槽にはタニシを入れてるんですけど、それが凄い威力を発揮してます。
でも中々増えないんで、あそこにもここにもッて訳にはいかないんですよね~。

頑張ります。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2021.05/21 20:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード