2022.02/19 [Sat]
母の三回目コロナワクチン接種 コロナ禍の現在
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[(。´‐ω‐)みぃ…]
母が昨日コロナワクチンの三回目接種を無事終わらせました。
いや~、ブログにも何度も書いたけどすんごい母は気にしててワクチン接種の日を首を長~くして待ってたもんだから、私もホッとしましたよ。
1,2回目がファイザーで3回目モデルナなんですけど、他の多くの方達がいう程に母には後遺症が出てません。
今の所は今朝から腕が2回目より痛む程度で、注射自体は一番軽かったそうです。
母の言葉によると注射はする程に痛みが無くなって来てるらしいですよ。
今後どうなるかは要観察ですけどね。

まあ実際発熱とかの後遺症が出るから書き込みして、出なかった人はスルーなんでしょうね。
だから後遺症が多く思えるだけかも、
正直私は以前からインフルエンザ予防接種で具合が悪くなることが多かったし、打っても打たなくてもインフルエンザに罹った経験があるので、予防接種なんてそんなもんだよ、としか思わないんですけどね。
母が急ぐんで今季のインフルエンザは母子ともに一緒に打ったんですけど、コロナワクチンより腕が痛かったですよ。
寝返りうてなかったですもん。
そして自分が終わったら今度は娘のワクチン接種を心待ちにしております。
1,2回目に母が接種した会場は上に下に移動が多く待たされたので、今度はインフルエンザ接種した病院でしたらほとんど動かずに済みました。
脚の悪い老母にはありがたいです。
診察直後にその場で打ってもらえました。
私も同じ病院で打つつもりです。
母がこんなにワクチン接種に神経を尖らせるのには訳があるんです。
それは以前より断然コロナが身近になって来たことです。
オミクロンは軽症でしょうが感染力は強いですよね。
グループホームに住んで知的障害者の作業所に通う兄の近辺でこれまでになくコロナが流行っていて、もう兄は何度もRPC検査を受けてます。
作業所は幾つかの部屋に別れた規模の大きな施設なのですが、支援員が一人しかいない班もあって登所を自粛して欲しいと要請を受けたりしてるそうです。
兄は幸い大人しくて手が掛からないタイプなのでその要請はないのですが、正直当分家に帰らせてくれ、と要請が来たらどうしようと母は思ってたみたいです。
多動で頑健な兄は発症しないけど保菌者である可能性も大なんですよ。
そうしてインフルエンザを移された過去が私にはありますからね。
だからもうコロナなんかインフルエンザ相当にしちゃえばいいのに、ホント政府は何やってんだか…。
オミクロンでも死者が出ない訳じゃないけど、インフルエンザでだって毎年1万人位は死んでるじゃないですか。
それにコロナ禍で病院受診出来なくてコロナ以外で絶対死ななくてすんだ人が大量に死んでますよ。
ただ強くその主張がしにくい面もあって、これまでコロナが治まったと思ったら新型が出て来てて、オミクロンでもそろそろ新型が耳に入って来てるんですよね。
それの感染力や症状いかんによってはどうなることやら…、てのがあるから油断できないですよね。
もうほんと大概にして欲しいです。
神戸で兄も好きなエジプトの展覧会が二つ同時に開催が重なるんで連れてってあげようと思ってたら、無視できない程流行り出して、私一人でも行きにくくなっちゃいましたよ。
私はそれでも老々介護の引き籠りだからまだしも、第一線で働く方達は大変でしょう。
SNS何かでも分かるけど、手伝いたいけど人的交流を一番避けないといけないから下手に声掛けられなくて。
もうホント早く終わって欲しいです。
みなさんもくれぐれもお体にお気をつけ下さいね。
いや~、ブログにも何度も書いたけどすんごい母は気にしててワクチン接種の日を首を長~くして待ってたもんだから、私もホッとしましたよ。
1,2回目がファイザーで3回目モデルナなんですけど、他の多くの方達がいう程に母には後遺症が出てません。
今の所は今朝から腕が2回目より痛む程度で、注射自体は一番軽かったそうです。
母の言葉によると注射はする程に痛みが無くなって来てるらしいですよ。
今後どうなるかは要観察ですけどね。

まあ実際発熱とかの後遺症が出るから書き込みして、出なかった人はスルーなんでしょうね。
だから後遺症が多く思えるだけかも、
正直私は以前からインフルエンザ予防接種で具合が悪くなることが多かったし、打っても打たなくてもインフルエンザに罹った経験があるので、予防接種なんてそんなもんだよ、としか思わないんですけどね。
母が急ぐんで今季のインフルエンザは母子ともに一緒に打ったんですけど、コロナワクチンより腕が痛かったですよ。
寝返りうてなかったですもん。
そして自分が終わったら今度は娘のワクチン接種を心待ちにしております。
1,2回目に母が接種した会場は上に下に移動が多く待たされたので、今度はインフルエンザ接種した病院でしたらほとんど動かずに済みました。
脚の悪い老母にはありがたいです。
診察直後にその場で打ってもらえました。
私も同じ病院で打つつもりです。
母がこんなにワクチン接種に神経を尖らせるのには訳があるんです。
それは以前より断然コロナが身近になって来たことです。
オミクロンは軽症でしょうが感染力は強いですよね。
グループホームに住んで知的障害者の作業所に通う兄の近辺でこれまでになくコロナが流行っていて、もう兄は何度もRPC検査を受けてます。
作業所は幾つかの部屋に別れた規模の大きな施設なのですが、支援員が一人しかいない班もあって登所を自粛して欲しいと要請を受けたりしてるそうです。
兄は幸い大人しくて手が掛からないタイプなのでその要請はないのですが、正直当分家に帰らせてくれ、と要請が来たらどうしようと母は思ってたみたいです。
多動で頑健な兄は発症しないけど保菌者である可能性も大なんですよ。
そうしてインフルエンザを移された過去が私にはありますからね。
だからもうコロナなんかインフルエンザ相当にしちゃえばいいのに、ホント政府は何やってんだか…。
オミクロンでも死者が出ない訳じゃないけど、インフルエンザでだって毎年1万人位は死んでるじゃないですか。
それにコロナ禍で病院受診出来なくてコロナ以外で絶対死ななくてすんだ人が大量に死んでますよ。
ただ強くその主張がしにくい面もあって、これまでコロナが治まったと思ったら新型が出て来てて、オミクロンでもそろそろ新型が耳に入って来てるんですよね。
それの感染力や症状いかんによってはどうなることやら…、てのがあるから油断できないですよね。
もうほんと大概にして欲しいです。
神戸で兄も好きなエジプトの展覧会が二つ同時に開催が重なるんで連れてってあげようと思ってたら、無視できない程流行り出して、私一人でも行きにくくなっちゃいましたよ。
私はそれでも老々介護の引き籠りだからまだしも、第一線で働く方達は大変でしょう。
SNS何かでも分かるけど、手伝いたいけど人的交流を一番避けないといけないから下手に声掛けられなくて。
もうホント早く終わって欲しいです。
みなさんもくれぐれもお体にお気をつけ下さいね。
スポンサーサイト
こんばんは^^
副作用は大丈夫でしたかね??
うちの母は来月接種予定でしたよ。