fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

「大英博物館ミイラ展」市立神戸博物館

怪談会に呪物にミイラなんて呪われる要素満載ですね。
でも好きなんですよ。

HPは↓からどうぞ
大英博物館ミイラ展

知的障害のある兄貴がエジプトが好きなんで、エジプト系の展覧会にはよく一緒に行くんですよ。
今回も一緒に行って来ました。

こちらは撮影許可された「グレコローマン時代の若い男性」のミイラです。
220502-ミイラ展-1

220502-ミイラ展-2

古い時代のミイラの方が名前がちゃんと分かるってどういうことなんですかね。
こんなにちゃんと作ってるのに名前を記してないって不思議ですよね。


最近は動画を使った説明なんかもよくあるんですけど、ミイラのスキャン画像で動画を作って説明してるのが面白かったです。

220502-ミイラ展-3

ミイラの足元から動画を観てる。
220502-ミイラ展-4

ミイラにこういう物付けて葬るんですね。
220502-ミイラ展-5

220502-ミイラ展-6

220502-ミイラ展-7


ミイラにつけられた仮面色々

220502-ミイラ展-9

220502-ミイラ展-10

220502-ミイラ展-11


段々簡素化して最後は布に肖像画を描く様になるんですけど、それの方がよりリアルになりますね。

220502-ミイラ展-12


最後はツタンカーメンのレプリカで〆

220502-ミイラ展-13

220502-ミイラ展-14


エジプトに行きたくなりますよね~。


ここからはクレームです。
予約時間制なのに人が多過ぎるのと、学校から集団で見学に来てた学生たちがうるさくて、展示物の真ん前で立ち話してて嫌な気分でした。
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

記事も拝見しました
ミイラ展良いでしたね!

怖くも、当時の歴史を感じますよ☆
  • posted by がちょー 
  • URL 
  • 2022.05/07 12:59分 
  • [Edit]
  • [Res]

がちょー様 

コメントありがとうございます。

ええ、他のミイラも興味深くて面白かったです。
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2022.05/07 19:31分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード