fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

一人横溝正史祭り

ここんとこなんとなく不意に怖い映画がすごく観たくなったりするんですよね。
母が亡くなる前後から一年に一度は観てた「残穢」をもう4回は観てる。

アニメや漫画でもスプラッタだったり内容が怖くて避けてたのにこの機会に読んじゃったり。
「ガンニバル」は最後のちょい前が良くなかったですね。
そんなに風呂敷広げてないんだから上手くまとめられたはずなのに、ちょい破綻で終わっちゃった。

そういうのはおいといて、それで表題の「一人横溝正史祭り」ですよ。
歳とってきて、子供の頃は喜んで観た「犬神家の一族」が怖くて避けてたんですよ。
けどね最近横溝正史生誕120周年とかで書店でよく見るようになって、その上アマプロでも無料の宣伝してたりして、なんだかすっごく観たくなったんですよ。
アマプロの無料期間は終わってたけど、YouTubeで探したらありました。
そんで「犬神家の一族」の映画版2本とドラマ版を昨日一昨日と観て、昨日は「八つ墓村」のドラマ版も観ちゃいました。
流石に夜に怖くなって小さな音にも怯えるようになって、そしたら夜なのに近所で工事する音が聞こえてきて、いい具合に消してくれたんじゃないかな。
夜だから近所迷惑だけど私だけは〇でした。

土曜日の夜に家族仲良く観た「犬神家の一族」ですが、何せそれから四十云年の年月が流れてる訳ですよ。
あの頃は再放送も頻繁にあったから、映画版とドラマ版をごっちゃにしてたり、覚えてたシーンが見当たらなかったり、新しい発見もありましたね。こんなのを覚えてなかったのか!とかも。
この勢いで「本陣殺人事件」とか「獄門島」いっちゃおう!
なんて思ってたけど夜が怖いので止めます。
でも楽しかった。

スポンサーサイト



Comment

横溝正史シリーズ 


犬神家の一族、懐かしいですね^^
私も横溝正史シリーズは大好きでした。
うちの母も小説持ってましたね(*^-^*)

先日は久々にギャオ動画で八つ墓村を観ましたよ!!


  • posted by がちょー 
  • URL 
  • 2023.03/11 19:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

がちょー様 

小学校高学年の頃に横溝正史を読み漁りました。

怖いといいつつ「本陣…」と「獄門島」観てしまいましたよ。
子供の頃に出会えて良かったと思う物語です。

  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2023.03/11 22:28分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード