2011.01/03 [Mon]
正月気分無し(~-∀-)~
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[( -_-)旦~ フゥ]
つらつら考えてみると、私はお正月も関係無しで働く職場に長く居着くご縁があるようです。
最初の仕事もお正月働いてたし、今回もだから長く居れるんじゃないかな…と心からの願いです。
でもそうして会社から帰ってくると年賀状が来ていて、出してない方に書いていると、LOSTの最後のDVDを観る暇がまたなくなっていく(^^;)
最後ですからゆっくり味わってみたいんですよね。
話変わって、年々減ってきた年賀状が新しい会社の方達から頂いてまたワサッと増えました。
前の会社は雰囲気悪くて「面倒だから出さんとこうよ」とか言われてたので、ほとんど増えずリストラされてからは出しも出されもしなくなったしね。
元々友達も少ないし(;д;)
年賀状は私の部署の人は「面倒だから出さない、だから出さなくていいよ」という人が多いので、基本下さった方には返させて頂くというオウム返し型にしています。
そして今年同じ部署からは1葉、他の部署からは沢山頂きました。
ホントうちの部署の人はドライだよ┐('~`;)┌
基本手紙類出すの好きなので、これ以降は毎年出させて頂きます。
来年は母と私の写真にしようかな…。
追記です。
間違えてました(ι゜ー゜))
LOSTの最後のDVDは7じゃありません。9です。
7を見終わってから気が付いた。
( ̄人 ̄)すんませ~ん
最初の仕事もお正月働いてたし、今回もだから長く居れるんじゃないかな…と心からの願いです。
でもそうして会社から帰ってくると年賀状が来ていて、出してない方に書いていると、LOSTの最後のDVDを観る暇がまたなくなっていく(^^;)
最後ですからゆっくり味わってみたいんですよね。
話変わって、年々減ってきた年賀状が新しい会社の方達から頂いてまたワサッと増えました。
前の会社は雰囲気悪くて「面倒だから出さんとこうよ」とか言われてたので、ほとんど増えずリストラされてからは出しも出されもしなくなったしね。
元々友達も少ないし(;д;)
年賀状は私の部署の人は「面倒だから出さない、だから出さなくていいよ」という人が多いので、基本下さった方には返させて頂くというオウム返し型にしています。
そして今年同じ部署からは1葉、他の部署からは沢山頂きました。
ホントうちの部署の人はドライだよ┐('~`;)┌
基本手紙類出すの好きなので、これ以降は毎年出させて頂きます。
来年は母と私の写真にしようかな…。
追記です。
間違えてました(ι゜ー゜))
LOSTの最後のDVDは7じゃありません。9です。
7を見終わってから気が付いた。
( ̄人 ̄)すんませ~ん
スポンサーサイト
Comment
Comment_form