2011.02/15 [Tue]
旅行前日はドカ雪の日
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[( -_-)旦~ フゥ]
今回の旅行は雪に祟られました、だって前日からしてドカ雪。
夜明けは夜勤で、20年に一度位のドカ雪が積もっていくのがリアルタイムで観れた。
大抵明け方には雪は止んで溶けてしまうので気楽に夜雪が「きれいだなあ」って観ていたのだけれど、処がどっこい雪は強くなっても一向に降り止まなくて、車を出す為に箒を持って雪下ろしから始めなあかんかった。
しかも次から次に降っては積もるから、雪下ろしの区切りを中々つけれなくて困ったね~。
それでも、雪道を車を走らせなきゃならない怖さもあったけど、かつて無い雪下ろしなんかの面白さもあって、楽しんじゃったのも本当だったりして(*"Д")テヘッ
なんせ家に帰って最初にしたのが雪を空のプラスチック桶に集める事だったから。
だって溶けたら雪解け水じゃん、面白いじゃんって。
夜勤明けで明日は旅行だから一刻も早く寝ろよ、って状況でそんな事してるんだもんね。
私も結構いっちゃってるよ(わかってたけど)
雪に覆われた鉢を見て、苗や花はほとんど諦めなあかんかもなあ、と思ったけど、雪が溶けた今そんな事もなくてやっぱり植物は強いなあって嬉しくなった。

夜明けは夜勤で、20年に一度位のドカ雪が積もっていくのがリアルタイムで観れた。
大抵明け方には雪は止んで溶けてしまうので気楽に夜雪が「きれいだなあ」って観ていたのだけれど、処がどっこい雪は強くなっても一向に降り止まなくて、車を出す為に箒を持って雪下ろしから始めなあかんかった。
しかも次から次に降っては積もるから、雪下ろしの区切りを中々つけれなくて困ったね~。
それでも、雪道を車を走らせなきゃならない怖さもあったけど、かつて無い雪下ろしなんかの面白さもあって、楽しんじゃったのも本当だったりして(*"Д")テヘッ
なんせ家に帰って最初にしたのが雪を空のプラスチック桶に集める事だったから。
だって溶けたら雪解け水じゃん、面白いじゃんって。
夜勤明けで明日は旅行だから一刻も早く寝ろよ、って状況でそんな事してるんだもんね。
私も結構いっちゃってるよ(わかってたけど)
雪に覆われた鉢を見て、苗や花はほとんど諦めなあかんかもなあ、と思ったけど、雪が溶けた今そんな事もなくてやっぱり植物は強いなあって嬉しくなった。

スポンサーサイト
Comment
Comment_form