2011.05/30 [Mon]
母の習い事
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[( -_-)旦~ フゥ]
「肩が凝って眩暈がして吐き気がする」
ある日仕事から帰ると母がそう言って、何時も通りソファに寝転んでおりました。
「どないしたん?」
私も鬼ではありませんから、娘として心配して訊きますと、大正琴が難しくなるにつれ肩が凝ってきたらしいのですね。
「もう辞めようかな」
『大正琴高かったんやろ、もったいないやん』
と言う台詞をぐっと飲み込み、
「辞めるのはいいけど、他の習い事みつけや、家で引き篭りなや」
「お母ちゃん家におっても引き篭もってないで」
まーそうなんだけど、父も亡い女二人暮しだし、出来れば第2の人生を謳歌して欲しいんだよね。
でも母はずっと家の中のことで四苦八苦してきたから、外への出て行き方も知らないだろうし、お友達が出来たら刺激も受けるだろうし外にも出て行きやすいんじゃないかなあって。
ところで、お琴を習いだしてから皆さんとお出掛けとか、発表会に行くとか旅行にいくとかあるだろうとも思ってました。
本来そういうお付き合いの方を私は望んでいたのですが、母からはその手のお話が全く聞けませんでした。
皆さんとお出掛けとか話が出ないものなのかな?
正直、皆さんもお歳だししんどいのかなと色々推察していたのですが、近所のおねいさんと話しているのを聞いて、母が行かなかっただけだというのが判りました。
「なんかねえ、先生の発表会とかお誘いはあるんやけど、京都や滋賀とかいうて遠いし、皆でお金出して先生にお祝い包まなあかんし、私行ってへんねん」
道程は遠い…
ある日仕事から帰ると母がそう言って、何時も通りソファに寝転んでおりました。
「どないしたん?」
私も鬼ではありませんから、娘として心配して訊きますと、大正琴が難しくなるにつれ肩が凝ってきたらしいのですね。
「もう辞めようかな」
『大正琴高かったんやろ、もったいないやん』
と言う台詞をぐっと飲み込み、
「辞めるのはいいけど、他の習い事みつけや、家で引き篭りなや」
「お母ちゃん家におっても引き篭もってないで」
まーそうなんだけど、父も亡い女二人暮しだし、出来れば第2の人生を謳歌して欲しいんだよね。
でも母はずっと家の中のことで四苦八苦してきたから、外への出て行き方も知らないだろうし、お友達が出来たら刺激も受けるだろうし外にも出て行きやすいんじゃないかなあって。
ところで、お琴を習いだしてから皆さんとお出掛けとか、発表会に行くとか旅行にいくとかあるだろうとも思ってました。
本来そういうお付き合いの方を私は望んでいたのですが、母からはその手のお話が全く聞けませんでした。
皆さんとお出掛けとか話が出ないものなのかな?
正直、皆さんもお歳だししんどいのかなと色々推察していたのですが、近所のおねいさんと話しているのを聞いて、母が行かなかっただけだというのが判りました。
「なんかねえ、先生の発表会とかお誘いはあるんやけど、京都や滋賀とかいうて遠いし、皆でお金出して先生にお祝い包まなあかんし、私行ってへんねん」
道程は遠い…
スポンサーサイト
Comment
Comment_form