2011.11/28 [Mon]
ぐだぐだな日々
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[(。´‐ω‐)みぃ…]
ブログの背景を変えてみましたが、新しい記事を書かなきゃ意味ないですよね。
しばらく苦しまされてた魚の目は何とか取れました。
画像を撮り貯めてはいたのですが、アップする間も惜しんで某バーチャル家庭菜園をしていました。
本当に鶏やヒツジなんかも飼いたい。
アルパカとか犬も飼えたら面白いのにな。
という話は置いといて、撮り貯めてた庭の画像です。
これまで不作だったバラが、3つ子のように咲いてくれたので感激です。

小花の菊と中型の菊。

中型の方はどこかで切り花で頂いたモノを挿し芽したんですよね。
白だったはずなのに、咲き進むと紫が入るのはなぜ?

画像では蕾ですが、3番目の花がもう咲いています。


初挑戦のタマネギ、巧くできますかね?

プランターで育てている白菜は、初めに植えた物が巻き始めてる。
人参・サラダ水菜は順調でチンゲンサイと春菊は少し小さいです。
明日は菜園の日にしようと思っています。
これからは順調にアップしたい。
しばらく苦しまされてた魚の目は何とか取れました。
画像を撮り貯めてはいたのですが、アップする間も惜しんで某バーチャル家庭菜園をしていました。
本当に鶏やヒツジなんかも飼いたい。
アルパカとか犬も飼えたら面白いのにな。
という話は置いといて、撮り貯めてた庭の画像です。
これまで不作だったバラが、3つ子のように咲いてくれたので感激です。

小花の菊と中型の菊。

中型の方はどこかで切り花で頂いたモノを挿し芽したんですよね。
白だったはずなのに、咲き進むと紫が入るのはなぜ?

画像では蕾ですが、3番目の花がもう咲いています。


初挑戦のタマネギ、巧くできますかね?

プランターで育てている白菜は、初めに植えた物が巻き始めてる。
人参・サラダ水菜は順調でチンゲンサイと春菊は少し小さいです。
明日は菜園の日にしようと思っています。
これからは順調にアップしたい。
スポンサーサイト
No title
うちのとは違って(-_-;)
私も変形性ひざ関節症ですが、腹黒烏龍茶さんより軽いようで
正座しなかったらマシです。ちなみに運動してません。
冷えると痛くなると聞いてます。これからの時期が、どうなるのか気になります。