2012.04/28 [Sat]
映画「テルマエ・ロマエ」
映画化されるとは聞いていたのですが、単館上映くらいの規模だろうと思ってたのですよ。
ところが、なんだか日が進むにつれて本屋で見かける「テルマエ・ロマエ」関連の本が多くなってきて、作者のヤマザキマリが絵でなく字で書いた本が、何冊も本屋にあるし、「テルマエ・ロマエ」ファンとしても「偉い人気やなあ」と少々引いてました。
そこまで「テルマエ・ロマエ」が面白いのか、日本人が風呂が好きなのか( ̄ω ̄;)う~ん…
てな訳で、この夏野菜を植える適期に、貴重な休みに、寸暇を割いて行って参りました。
「テルマエ・ロマエ」の特別編の載った小冊子も欲しかったしね。


北村一樹と阿部寛だったらどっちが「日本一濃い顔の俳優」か初日舞台あいさつ会場で拍手の数で決めたそうです。
結果は北村一樹に。
阿部寛の方が濃い顔だと腹黒は思ってたので「え~」って感じです。
映画ですか?
阿部寛の裸体はよかったですね(〃^¬^〃)
あと、最後の方うとうと(θ。θ)しながら観てました。
ところが、なんだか日が進むにつれて本屋で見かける「テルマエ・ロマエ」関連の本が多くなってきて、作者のヤマザキマリが絵でなく字で書いた本が、何冊も本屋にあるし、「テルマエ・ロマエ」ファンとしても「偉い人気やなあ」と少々引いてました。
そこまで「テルマエ・ロマエ」が面白いのか、日本人が風呂が好きなのか( ̄ω ̄;)う~ん…
てな訳で、この夏野菜を植える適期に、貴重な休みに、寸暇を割いて行って参りました。
「テルマエ・ロマエ」の特別編の載った小冊子も欲しかったしね。


北村一樹と阿部寛だったらどっちが「日本一濃い顔の俳優」か初日舞台あいさつ会場で拍手の数で決めたそうです。
結果は北村一樹に。
阿部寛の方が濃い顔だと腹黒は思ってたので「え~」って感じです。
映画ですか?
阿部寛の裸体はよかったですね(〃^¬^〃)
あと、最後の方うとうと(θ。θ)しながら観てました。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form