fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

美味しいおでかけ

先日友人Mと美味しいお出かけをしてきました。

まずはブランチ代わりに念願のアフタヌーンティを頂き、お買い物して夕食はトルコ料理をがっつり頂くというコースです。
腹黒は「がっつり」というのがことのほか大好きなんですねえ。

アフタヌーンティに行ったのは梅田阪神百貨店の6階「マールブランシュ」。
見てくれ従業員の態度からしておハイソ感溢れてます。
さて待ちに待ったアフタヌーンティーセットなのですが…

取り分け難ッ!

それが第一印象。

上段のお皿にモンブランが友人Mの分と2つ乗っかってるんですけど、まず第一に友達の分に当たりそう、第二にベースがなんにもないので(タルトとかペーパーなし、下でくっついてるし)ふんにゃりしたモンブランは自分の取り皿に持ってくる前にこけてべちゃっと行きそうだし、皿に残ったクリームは場所柄もったいなくてもしつこく取り難い(-_~-)。
他にもバームクーヘンと果物が数種類載っていたのですが、果物なんか二人で取り分けるのが分かってるんだから、小皿かなんかに入れて盛ってくれるといいのに、一種類ずつ2枚ぴったしくっついて何とも取り辛い(-_~-)
あ、チョコレートも乗ってたね。
汗かいてて、良いモノだったけど手が汚れるのに、大きさや堅さの問題でフォークが使えなくてね、チョコレートは好きでもないので味見程度食べて友人Mに残り渡したな。

下段のお皿には一口サンドとオープンサンドにサラダ。
一口サンドは問題なし。
オープンサンドはね、取り難いし食べ辛い。
全体的にね、見てくれは本当にいいんですよ。
オープンサンドのパンも一口大に切られているのですが、その上に乗ってるのがブツ切りのエビ、半切りの芽キャベツ、アスパラ、割いてあるけど一口大のパンに乗せると考えると大きめの鶏肉。
パンを取ろうとすると、それらの具材が元気にジャンピングしそうでハラハラする。
しかも繰り返しますがバゲット(と思う)は一口大、具材を一つ乗せれば二つは乗せられい。
別々に食べればいい?勿論そうしましたとも、そうするしかないし。

でもがっくり、見た目良く盛ってるだけでお客のこと考えてないのが丸分かり。
なんでって、お皿を目の前において取り分けもず食べるならこの盛り方でもいいけど、友達とかと来てたりして皿から皿へ移し替えねばならないじゃないですが、フォークだって大きいフォークしかおいててくれてないんだから、一口大のモノなんて扱い辛いに決まってる。

おかわり自由の紅茶は普通のお味です。
オープンサンドのパンに塗ってあったソースや一口サンドは美味しかったので、次に誘われれば行きますね。


食後は一旦分かれてそれぞれの買い物をしました。
私は金環日食を見る為にロフトに行き母の分もグラスを購入。

二人でネットカフェで時間を潰した後、喰ったるでとトルコ料理店にいざ出陣ファィト━━━(゚ロ゚)乂(゚ロ゚)━━━イッパツ

友人Mの広い交友関係のお陰で、10%Offの上に量もアップしてもらっちゃって、がっつり頂いちゃいました。
前菜がパンとパンに塗るペースト数種類だったのですが、こちら酸っぱいヨーグルト好きにたまらない品揃えでした。

カバブの盛り合わせで羊の挽肉の串焼きがあったのですが、これが昔モンゴルに行った時に食べた料理と同じ味で懐かしかったなあ。
遊牧民繋がりなのかしら。

次はドルマの盛り合わせが食べたいなあ。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード