2012.07/18 [Wed]
本の衝動買い
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[( -_-)旦~ フゥ]
本日夜勤明け。
家に帰ってさっさと寝ればいいのに、中々家に帰らずあちらこちらさまよってました。
まずはサービス残業でしょ。
頼まれた訳じゃないんですよ、園芸が趣味な人間にとっては会社の庭も趣味の庭になっちゃうから…
でも容赦なく照りつける太陽に、日焼け止めももってなかったから1時間ほどのことなんですけどね。
いつもながら皆様、帰り支度をするころには「まだいたのか」って眼で見て下さいます。
あじさいはね、七月下旬までに花後の剪定やっとかないといけないんです~だ。
で、本の発売日(正確には昨日)もあって本屋さんに… 素直に向かえばいいのにダイエット中なのに、どうしてもおいしいソフトクリームが食べたくなって寄り道しちゃいました。
アイスのコーンを食べなくなったら大人らしいんですけど、コーンの美味しさよりもその中にソフトクリームがまだ入っているという理由で、何度も言いますがダイエット中なのに残さず食べました。
この夏初めて行く美味しいソフトクリーム屋さんは少し様変わりしていました。
深井の新泉牛乳の裏にあるそのお店は、新泉牛乳が余剰品販売を兼ねてやってるような小さなお店な訳ですが、前は新泉牛乳の取扱品ばかりな感じだったんですけど、なんか所帯じみた商品も置くようになってましたね。
ソフトクリームをぺろぺろしながら商品見てると、ドイツ産のノンアルコールビールが60円で売ってたんで、ドイツ好きの腹黒は物珍しさもあって購入。
会計すると余剰品をおまけですって、コーヒー1本おまけしてくれました。
こういう売り方は相変わらずなのね。
初めての時はビックリした。
1㍑の牛乳買ったら1㍑のジュースおまけに付けてくれるんだもの。
折角おまけしてくれたので、「コーヒーは嫌いです」などとは言わず母へのお土産としました。
さて漸く本屋に着いたら、思いもかけず欲しい新刊が並んでるんですよ、これが。
小野不由美最新刊が2冊も。
しかも1冊は9年振りの書き下ろしやン(人´∀`)イヤン
梅雨が終わった今からが怪談の旬だよね~。
「屍鬼」はホンマにええホラーやったから、期待してまっせ(なぜ関西弁?)
お後は漫画2冊。
チワワ本はいいのが少ないので、ついついちょいと面白い程度で買っちゃうんだなあ。
あ、荒川弘はいつも通りで面白いです。
他にも気になる本多数なんですけど、一度に買っちゃうと面白くないし、決め手に欠けるので今日はこんだけ。
つーか、銀ちゃんに夏用グッズを購入して上げる予定はどーなってんのさ、腹黒。
ここんとこ活字本は古事記関連と武士源氏ばかりで小説は久し振りだなあ。
古事記編纂1300年記念のイベント多いから、機会があれば島根とか行きたいけど、来年は出雲大社本殿遷座祭(平成25年5月予定)だしなあ。
どっちも行きたいなあ( ̄ω ̄;)う~ん…
でもやっぱ本殿遷座祭ははずせないよなあ。
家に帰ってさっさと寝ればいいのに、中々家に帰らずあちらこちらさまよってました。
まずはサービス残業でしょ。
頼まれた訳じゃないんですよ、園芸が趣味な人間にとっては会社の庭も趣味の庭になっちゃうから…
でも容赦なく照りつける太陽に、日焼け止めももってなかったから1時間ほどのことなんですけどね。
いつもながら皆様、帰り支度をするころには「まだいたのか」って眼で見て下さいます。
あじさいはね、七月下旬までに花後の剪定やっとかないといけないんです~だ。
で、本の発売日(正確には昨日)もあって本屋さんに… 素直に向かえばいいのにダイエット中なのに、どうしてもおいしいソフトクリームが食べたくなって寄り道しちゃいました。
アイスのコーンを食べなくなったら大人らしいんですけど、コーンの美味しさよりもその中にソフトクリームがまだ入っているという理由で、何度も言いますがダイエット中なのに残さず食べました。
この夏初めて行く美味しいソフトクリーム屋さんは少し様変わりしていました。
深井の新泉牛乳の裏にあるそのお店は、新泉牛乳が余剰品販売を兼ねてやってるような小さなお店な訳ですが、前は新泉牛乳の取扱品ばかりな感じだったんですけど、なんか所帯じみた商品も置くようになってましたね。
ソフトクリームをぺろぺろしながら商品見てると、ドイツ産のノンアルコールビールが60円で売ってたんで、ドイツ好きの腹黒は物珍しさもあって購入。
会計すると余剰品をおまけですって、コーヒー1本おまけしてくれました。
こういう売り方は相変わらずなのね。
初めての時はビックリした。
1㍑の牛乳買ったら1㍑のジュースおまけに付けてくれるんだもの。
折角おまけしてくれたので、「コーヒーは嫌いです」などとは言わず母へのお土産としました。
さて漸く本屋に着いたら、思いもかけず欲しい新刊が並んでるんですよ、これが。
小野不由美最新刊が2冊も。
しかも1冊は9年振りの書き下ろしやン(人´∀`)イヤン
梅雨が終わった今からが怪談の旬だよね~。
![]() 【送料無料】残穢 [ 小野不由美 ] |
![]() 【送料無料】鬼談百景 [ 小野不由美 ] |
「屍鬼」はホンマにええホラーやったから、期待してまっせ(なぜ関西弁?)
お後は漫画2冊。
![]() 【送料無料】チワワが家にやってきた(3) [ ほしのゆみ ] |
![]() 【送料無料】銀の匙 Silver Spoon(4) [ 荒川弘 ] |
チワワ本はいいのが少ないので、ついついちょいと面白い程度で買っちゃうんだなあ。
あ、荒川弘はいつも通りで面白いです。
他にも気になる本多数なんですけど、一度に買っちゃうと面白くないし、決め手に欠けるので今日はこんだけ。
つーか、銀ちゃんに夏用グッズを購入して上げる予定はどーなってんのさ、腹黒。
ここんとこ活字本は古事記関連と武士源氏ばかりで小説は久し振りだなあ。
古事記編纂1300年記念のイベント多いから、機会があれば島根とか行きたいけど、来年は出雲大社本殿遷座祭(平成25年5月予定)だしなあ。
どっちも行きたいなあ( ̄ω ̄;)う~ん…
でもやっぱ本殿遷座祭ははずせないよなあ。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form