2012.12/31 [Mon]
2012大晦日
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[_(×_×)_キュウ。。。]
今日の日を皆さんいかがお過ごしでしょうか?
腹黒は朝から幸先の悪いスタートでした。
実は昨夜から思い出したように起こる喘息の発作がありまして、薬で止まるほどなんですけど、朝も息苦しさで目が覚めて発作止め吸ってたらTVが消えると母の声が。
TVを点けてもしばらくして勝手に消えるんです。
それが何度か続いてとうとう電源が点滅しTVは映らなくなりました。
お陰で早朝7時から取扱説明書と睨めっこです。
取扱説明書には電源が点滅した場合のことが書かれていなかったのでメーカーに電話、丁寧に応答してくれましたけど結局は修理が必要となりました。
さてそこで保証書を探したのですが見つからず、記憶の縁を探ってみると保証期間が切れてたから入れてたTVの箱共々捨てたような記憶があるような、ないような…
一応購入した家電量販店に行って延長保証はされてないのを確認して、修理はメーカーに頼むというのでそれなら自分で直接頼んだ方が安いからメーカーに依頼しました。
修理は1月3日とのこと。
母が「老母はTVを見るしか楽しみがないんです、って言うて修理急いでもうて」と言うのでその通りに伝えましたよ。
まあ本当のことだし。
そしたらオペレータの方とても同情したような声で「そうですよねえ、なるべく急ぐように現場にも伝えます」って。
ありがとうお嬢さん、嘘でも嬉しいよ。
その足で灯油80㍑購入して次は年越し蕎麦買って帰ったら、灯油80㍑下ろしてから母の為に自分のパソコンの移動。
TV一体型なので、修理が終わるまでは供出することにしました。
ε- (^、^; ハァ~~
今日はもうゆっくり朝寝してとろとろ過ごすつもりだったのに…
皆さん良いお年を、来る年が良い年でありますように。
宝くじも当たってるように!!
腹黒は朝から幸先の悪いスタートでした。
実は昨夜から思い出したように起こる喘息の発作がありまして、薬で止まるほどなんですけど、朝も息苦しさで目が覚めて発作止め吸ってたらTVが消えると母の声が。
TVを点けてもしばらくして勝手に消えるんです。
それが何度か続いてとうとう電源が点滅しTVは映らなくなりました。
お陰で早朝7時から取扱説明書と睨めっこです。
取扱説明書には電源が点滅した場合のことが書かれていなかったのでメーカーに電話、丁寧に応答してくれましたけど結局は修理が必要となりました。
さてそこで保証書を探したのですが見つからず、記憶の縁を探ってみると保証期間が切れてたから入れてたTVの箱共々捨てたような記憶があるような、ないような…
一応購入した家電量販店に行って延長保証はされてないのを確認して、修理はメーカーに頼むというのでそれなら自分で直接頼んだ方が安いからメーカーに依頼しました。
修理は1月3日とのこと。
母が「老母はTVを見るしか楽しみがないんです、って言うて修理急いでもうて」と言うのでその通りに伝えましたよ。
まあ本当のことだし。
そしたらオペレータの方とても同情したような声で「そうですよねえ、なるべく急ぐように現場にも伝えます」って。
ありがとうお嬢さん、嘘でも嬉しいよ。
その足で灯油80㍑購入して次は年越し蕎麦買って帰ったら、灯油80㍑下ろしてから母の為に自分のパソコンの移動。
TV一体型なので、修理が終わるまでは供出することにしました。
ε- (^、^; ハァ~~
今日はもうゆっくり朝寝してとろとろ過ごすつもりだったのに…
皆さん良いお年を、来る年が良い年でありますように。
宝くじも当たってるように!!
スポンサーサイト
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。