2013.01/17 [Thu]
この頃読んでる本
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[( ´ー`)y-~ ふー]
茗荷の植え付けが終わった頃に雪がちらほら降りました。
すぐに止んでしまいましたが、雪の降り出すとなんだか感傷的になってしまいます。
最近の読書傾向として文学系の本を読むようになりました。
書評を読んで興味を持って図書館で借りたのがマルグリット・ユルスナールの「東方綺譚」と「ハドリアヌス帝の回想」、同じく図書館で借りた映画の原作「レ・ミゼラブル」、これ以前にも「ジェーン・エア」を読みましたし、昔は敬遠していたこういった本を面白いと思って読めるようになったんですよねえ。
腹黒も一人前に大人になってるんだなあと感慨ひとしおです。
「ハドリアヌス帝の回想」と「レ・ミゼラブル」は読んでる途中です。
「レ・ミゼラブル」などは購入しても良い位ですが、問題なのは字の大きさなんですよ。
実際図書館で借りる前に本屋でパラパラと読んだのですけど、いつもの如くのっぺりした大きな字がしんどくて断念しました。
図書館の本で平成11年版のを見るとしんどくない字なので、その頃の物を古本屋で探そうかと思っています。
今の人はああいうのっぺりした字の方がいいのかしら、字や空間の取り方を見てるとホンマに本職の人が本作っとんのかいな、と不思議になります。
老眼直前のアラフォー女にのっぺりして大きな字がしんどいと言わせる字。
文庫版は古い本しか読めなくなったらどうしよう。
すぐに止んでしまいましたが、雪の降り出すとなんだか感傷的になってしまいます。
最近の読書傾向として文学系の本を読むようになりました。
書評を読んで興味を持って図書館で借りたのがマルグリット・ユルスナールの「東方綺譚」と「ハドリアヌス帝の回想」、同じく図書館で借りた映画の原作「レ・ミゼラブル」、これ以前にも「ジェーン・エア」を読みましたし、昔は敬遠していたこういった本を面白いと思って読めるようになったんですよねえ。
腹黒も一人前に大人になってるんだなあと感慨ひとしおです。
「ハドリアヌス帝の回想」と「レ・ミゼラブル」は読んでる途中です。
「レ・ミゼラブル」などは購入しても良い位ですが、問題なのは字の大きさなんですよ。
実際図書館で借りる前に本屋でパラパラと読んだのですけど、いつもの如くのっぺりした大きな字がしんどくて断念しました。
図書館の本で平成11年版のを見るとしんどくない字なので、その頃の物を古本屋で探そうかと思っています。
今の人はああいうのっぺりした字の方がいいのかしら、字や空間の取り方を見てるとホンマに本職の人が本作っとんのかいな、と不思議になります。
老眼直前のアラフォー女にのっぺりして大きな字がしんどいと言わせる字。
文庫版は古い本しか読めなくなったらどうしよう。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form