fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

安倍文殊院に行ってきました。2013/4/8

昨日は安倍文殊院で交通安全のご祈祷をしてもらってきました。
昨年は2月に行ったのですが、今年は忘れてて文殊院からの手紙で思い出したんですよね。

境内を写したものです。
130408-安倍文殊院-2

130408-安倍文殊院-3

130408-安倍文殊院-4

130408-安倍文殊院-5

130408-安倍文殊院-6

130408-安倍文殊院-7

去年や一昨年は銀ちゃんも一緒に行っていたのですが、母が連れて行くのがしんどいというので、残念ながら銀ちゃんはお留守番です。

腹黒は交通安全、母は甥っ子の十三参りのご祈祷をお願いしていました。
御下がりの中には「七まいりおさめ札」というのが入っていまして、金閣浮御堂の周りを7周して1周につき一つづつ願いをするのだそうです。

130408-安倍文殊院-1金閣浮御堂

甥っ子たちの為に足の悪い母に代わって無事成長を祈願して廻りましたよ。
本当に無事に成長してほしいです。
西原師匠じゃないけどハードルを低くして、生きて働いて人生を全うできればいいなあ、って本気で思います。
出来れば刑務所に行くとか、ニートになるとかは避けてほしい、全力で!

漫画の「聖☆おにいさん」のブッダのファンになってからは、ここの処毎年4月8日には、ブッダに甘茶をかけにどこかのお寺にいたのです。
今年は去年から清荒神清澄寺に5月8日に行くことにしていたので、折角奈良に来たのでどこかでブッダに甘茶をかけたかったのですが、母がしんどいというので諦めました。

歳の所為か最近本当に母は出かけなくなりました。
家事労働や銀ちゃんの散歩、家庭菜園などしているので運動量は十分なのですが、自発的にどこかに行きたいというのがないので、なるべく余生を楽しく過ごしてほしいと願っている娘としては物足りないです。

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード