2013.11/02 [Sat]
母の言い分ももっともかと
知的障害を持つ兄はグループホームに入ってます。
3連休とか月末とかに帰ってくるのですが、駅に自転車を置いてて乗って帰ってくるんですよ。

そしたらね、銀ちゃんの散歩中に兄貴の自転車が走ってきたりすると、母なんかはリードなしで散歩してたりするのでそのまま物凄い勢いで走って兄貴の自転車を追いかけてくんですよ。

視野が低いくせに目敏いんやから。
近所の人がビックリして、ゆっくり帰ってる母に急いで声かけてくれる方もいらっしゃったりして、
すみませんm(_ _)m

私が仕事帰りなんかの時も玄関近くで待ってて、飛び掛からないけど後追いしてくるんですよ。
可愛い奴め。

でも、母にはなし(ι-д-)

お出かけしてて帰って来ても、銀ちゃん今いる所から動かず頭だけ玄関に向けるだけ。
なので母は銀ちゃんに向かって度々お説教してます。
「散歩に連れてったり、ご飯あげてんのは私やのに、なんで私やったら帰って来ても喜ばんねん」
「たまには玄関に迎えにおいでや」
銀ちゃんはしっかりホールドされてるので、首だけあらぬ方向に向いてる。

銀ちゃん、たまにはいったげてや。
母に同情のポチをよろしく。





3連休とか月末とかに帰ってくるのですが、駅に自転車を置いてて乗って帰ってくるんですよ。

そしたらね、銀ちゃんの散歩中に兄貴の自転車が走ってきたりすると、母なんかはリードなしで散歩してたりするのでそのまま物凄い勢いで走って兄貴の自転車を追いかけてくんですよ。

視野が低いくせに目敏いんやから。
近所の人がビックリして、ゆっくり帰ってる母に急いで声かけてくれる方もいらっしゃったりして、
すみませんm(_ _)m

私が仕事帰りなんかの時も玄関近くで待ってて、飛び掛からないけど後追いしてくるんですよ。
可愛い奴め。

でも、母にはなし(ι-д-)

お出かけしてて帰って来ても、銀ちゃん今いる所から動かず頭だけ玄関に向けるだけ。
なので母は銀ちゃんに向かって度々お説教してます。
「散歩に連れてったり、ご飯あげてんのは私やのに、なんで私やったら帰って来ても喜ばんねん」
「たまには玄関に迎えにおいでや」
銀ちゃんはしっかりホールドされてるので、首だけあらぬ方向に向いてる。

銀ちゃん、たまにはいったげてや。
母に同情のポチをよろしく。





スポンサーサイト
↑銀ちゃんの返事。。