2014.01/04 [Sat]
恋の年なるか!
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[♪ヾ(。・ω・。)ノ゙]
昨日1月3日銀ちゃんと一緒に初詣に行ってきました。
車だと混むだろうと思ってスクーターでお出かけ、こういう時に大枚はたいて買って置いた抱っこバックが役に立ちますね。
スクーターで走ってる間は風をうけて寒いだろうと思いジャンパー着せて、神社に着いてから袴に着替えて参拝しましたよ。
でも銀ちゃん来年までにダイエットできてないと袴を新調しないといけません。
何せ太り過ぎて袴がきつきつでお腹はマジックテープが申し訳程度貼れただけでしたδ(⌒~⌒ι) トホホ‥
飼い主に似るのも大概にしてもらわんと…

去年同様、百舌鳥八幡宮です。
可愛いワンちゃんとの出会いもありました。

階段下までずっと行列が続きます。

樹齢ン百年の楠です。
太い枝には何か生えてたりしますね。


銀ちゃんもいい仔で並んでましたよ。
その間も「可愛い」「可愛い」と銀ちゃん、わたくし鼻高々でございました。
どこに行っても銀ちゃんの魅力は誰にでもわかるんですね。

この後出雲大社初芝分祠にも行ったのですけど、銀ちゃん一緒だとダメだと言われたので参拝しませんでした。
去年は銀ちゃんも参拝できたのにね。
ホントはここで縁結び守りを頂こうと思ってたんですよね。
今年はいっちょ恋に頑張ってみるかって…
発端は年末に大分に住む友達の結婚なんです。
同い年なので、俄然張り切ってまずは神頼みするべと縁結びの神様で名高い出雲大社でお守りを頂こうとしたと言う訳です。

結局縁結び守りは最後に行った、ご近所にある氏神菅生神社で、可愛いのを頂きました。
どうぞ今年は恋する女になれますよに。
神様、午年だからって白馬の王子様が欲しいなんて身の程知らずは言いません。
何か趣味を持ってて、キチンとした職に就いてて、できれば専業主婦出来るだけの収入があって(いざって時ね)、尊敬できる人柄の男性でいいんで出会わせて頂けないもんですかねえ。
犬好きで2、3匹飼わせてくれる甲斐性があるともっといい。
そんな人はいるけど、もう売り切れてるよ、のポチをよろしく。




車だと混むだろうと思ってスクーターでお出かけ、こういう時に大枚はたいて買って置いた抱っこバックが役に立ちますね。
スクーターで走ってる間は風をうけて寒いだろうと思いジャンパー着せて、神社に着いてから袴に着替えて参拝しましたよ。
でも銀ちゃん来年までにダイエットできてないと袴を新調しないといけません。
何せ太り過ぎて袴がきつきつでお腹はマジックテープが申し訳程度貼れただけでしたδ(⌒~⌒ι) トホホ‥
飼い主に似るのも大概にしてもらわんと…

去年同様、百舌鳥八幡宮です。
可愛いワンちゃんとの出会いもありました。

階段下までずっと行列が続きます。

樹齢ン百年の楠です。
太い枝には何か生えてたりしますね。


銀ちゃんもいい仔で並んでましたよ。
その間も「可愛い」「可愛い」と銀ちゃん、わたくし鼻高々でございました。
どこに行っても銀ちゃんの魅力は誰にでもわかるんですね。

この後出雲大社初芝分祠にも行ったのですけど、銀ちゃん一緒だとダメだと言われたので参拝しませんでした。
去年は銀ちゃんも参拝できたのにね。
ホントはここで縁結び守りを頂こうと思ってたんですよね。
今年はいっちょ恋に頑張ってみるかって…
発端は年末に大分に住む友達の結婚なんです。
同い年なので、俄然張り切ってまずは神頼みするべと縁結びの神様で名高い出雲大社でお守りを頂こうとしたと言う訳です。

結局縁結び守りは最後に行った、ご近所にある氏神菅生神社で、可愛いのを頂きました。
どうぞ今年は恋する女になれますよに。
神様、午年だからって白馬の王子様が欲しいなんて身の程知らずは言いません。
何か趣味を持ってて、キチンとした職に就いてて、できれば専業主婦出来るだけの収入があって(いざって時ね)、尊敬できる人柄の男性でいいんで出会わせて頂けないもんですかねえ。
犬好きで2、3匹飼わせてくれる甲斐性があるともっといい。
そんな人はいるけど、もう売り切れてるよ、のポチをよろしく。




スポンサーサイト
おはようございます。
うちのクララは服を着せると狂うので(`;ω;´)ダメです。
恋( ´∀`)bグッ! 前向きです。その意気込みナイス。
ただ、腹黒烏龍茶さん、控えめなリクエストをしているようですが、
かなり注文が多いようです(笑)
でも打算で恋なんかしたくないしなあ。
影なながら応援します。