2014.06/29 [Sun]
銀時8歳の誕生日
銀ちゃんの8回目の誕生日です。
8年しか生きてないのにもうシニアだなんて、そんなに生き急がないでもいいのになあ。
誕生日の朝の収穫です。
ほとんど夕飯で食べました。

蓮もたくさん蕾をつけていてくれます。
何年もかかってきただけに嬉しいですね、無事に咲いてほしい。


まだ収穫前のトマト、指は人差し指です。
おおきいでしょう、これでもミニトマトなんですよ。
明日には収穫できるかな、大き過ぎて中々熟してくれないんですよ。
ほどほどの大きさでいいのになあ。

これはブラックベリー、今年は甘いのが出来て嬉しいです。
どうしてなのか毎年酸っぱいのしかできなかったんですよねえ。

3回も引き抜かれたカキツバタ、引き抜かれる度に植え直しました。
正直枯れるかな、と思っていましたが、花はつけていませんけど元気です。
元気なら来年咲けますね。

同じ水槽で生きてるメダカです。
他にも5匹いるのですが、泳いでるのを見てるだけで何だか癒されるんです。

野良の母さん、入院している間に3匹産んでました。

そして今日の主役銀時君です。

もちろん美味しい御馳走用意してるよ。
夕飯はビデフの「トマト入りレバー煮」、すごい勢いでがっついてました。
「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」

このケーキは人間も食べれるのだそうで、手に着いたのを少し舐めてみたら悪くなかったですよ。

銀ちゃんの体格にしてはバースデイケーキが大きいので残すだろうと思ってたら、こちらもすごい勢いでがっついて残さず食べたのにはびっくりです(OΔO)!!



満足していただいたようで何よりです。
来年も再来年もずっつとずっと先まで一緒にいようね。




8年しか生きてないのにもうシニアだなんて、そんなに生き急がないでもいいのになあ。
誕生日の朝の収穫です。
ほとんど夕飯で食べました。

蓮もたくさん蕾をつけていてくれます。
何年もかかってきただけに嬉しいですね、無事に咲いてほしい。


まだ収穫前のトマト、指は人差し指です。
おおきいでしょう、これでもミニトマトなんですよ。
明日には収穫できるかな、大き過ぎて中々熟してくれないんですよ。
ほどほどの大きさでいいのになあ。

これはブラックベリー、今年は甘いのが出来て嬉しいです。
どうしてなのか毎年酸っぱいのしかできなかったんですよねえ。

3回も引き抜かれたカキツバタ、引き抜かれる度に植え直しました。
正直枯れるかな、と思っていましたが、花はつけていませんけど元気です。
元気なら来年咲けますね。

同じ水槽で生きてるメダカです。
他にも5匹いるのですが、泳いでるのを見てるだけで何だか癒されるんです。

野良の母さん、入院している間に3匹産んでました。

そして今日の主役銀時君です。

もちろん美味しい御馳走用意してるよ。
夕飯はビデフの「トマト入りレバー煮」、すごい勢いでがっついてました。
「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」

このケーキは人間も食べれるのだそうで、手に着いたのを少し舐めてみたら悪くなかったですよ。

銀ちゃんの体格にしてはバースデイケーキが大きいので残すだろうと思ってたら、こちらもすごい勢いでがっついて残さず食べたのにはびっくりです(OΔO)!!



満足していただいたようで何よりです。
来年も再来年もずっつとずっと先まで一緒にいようね。




スポンサーサイト
銀ちゃんお誕生日おめでとうございます☆
美味しそうなケーキぺろりと食べちゃいましたね♪^^
銀ちゃんにとって元気で楽しい1年になると良いですね!