2014.07/11 [Fri]
メダカが大繁殖ミ☆ヽ(≧▽≦)ノ☆彡
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[+:。☆゜(*´∀`)ノ゜☆:。+゜]
2月に水生植物の土の整理をした時に水槽を増やしたんです。
土が落ち着いて水が澄んできた頃にメダカを買ってきて放したら、しばらくしたらたくさんの小さなメダカが泳いでました(◎。◎)!
メダカの仔は本当に小さくてよく見ないとわからなかった。
しかも買った覚えもないメダカの草が生えてるし、メダカを入れてきた水に種が入っていたんでしょうね。
今まで何度かメダカを買いましたけど、繁殖したのはいなかったので嬉しかったです。
ところがまたしばらくして気が付いたら↓の水槽にも仔メダカが…

元餅つき用の石臼だったのをもう使わないので水槽にしたのですが、器が浅いのでメダカを入れた覚えはなかったのですけど(・_・?)はて?
あんまり大きくなる前に他の水槽に移してやらなきゃな~~、とは思っていたものの他の水槽はもうメダカを放しちゃってるので新しい水槽を作るか悩んでいたところに台風が来ました。
うちの周辺は全く被害がなかったのですが、台風が来る前後に↓の水槽のメダカがバタバタを死んでしまったんです。
1匹は残ってたはずなんですけど、あんなに頻繁に姿を見たものが全然みえなくなってしまって…

それでもまあ丁度いいから石臼のメダカを引越しさせようと捕まえて入れたら、なんと間近で見ないとよく解らない位小さいメダカがうようよ泳いでいるではありませんか∑(゚Д゚;ノ)ノェエエ工
いつの間に生まれたんだか!
大慌てで一度入れたメダカを再度捕まえて、しょうがないので一番新しい水槽に放しました。
水槽を覗いて赤ちゃんメダカを見ていると、なんだか嬉しくてにやにやしてました。
頑張って大きくなってほしいものです。
これはちょっと大きくなった石臼生まれのメダカです。



生まれたばかりのメダカは、ズームしても画像で分かるようには撮れないんですよね。
残念です。
明日は銀ちゃんと白鷺公園に行こうかなあ、蓮の花咲いてるかしら。









土が落ち着いて水が澄んできた頃にメダカを買ってきて放したら、しばらくしたらたくさんの小さなメダカが泳いでました(◎。◎)!
メダカの仔は本当に小さくてよく見ないとわからなかった。
しかも買った覚えもないメダカの草が生えてるし、メダカを入れてきた水に種が入っていたんでしょうね。
今まで何度かメダカを買いましたけど、繁殖したのはいなかったので嬉しかったです。
ところがまたしばらくして気が付いたら↓の水槽にも仔メダカが…

元餅つき用の石臼だったのをもう使わないので水槽にしたのですが、器が浅いのでメダカを入れた覚えはなかったのですけど(・_・?)はて?
あんまり大きくなる前に他の水槽に移してやらなきゃな~~、とは思っていたものの他の水槽はもうメダカを放しちゃってるので新しい水槽を作るか悩んでいたところに台風が来ました。
うちの周辺は全く被害がなかったのですが、台風が来る前後に↓の水槽のメダカがバタバタを死んでしまったんです。
1匹は残ってたはずなんですけど、あんなに頻繁に姿を見たものが全然みえなくなってしまって…

それでもまあ丁度いいから石臼のメダカを引越しさせようと捕まえて入れたら、なんと間近で見ないとよく解らない位小さいメダカがうようよ泳いでいるではありませんか∑(゚Д゚;ノ)ノェエエ工
いつの間に生まれたんだか!
大慌てで一度入れたメダカを再度捕まえて、しょうがないので一番新しい水槽に放しました。
水槽を覗いて赤ちゃんメダカを見ていると、なんだか嬉しくてにやにやしてました。
頑張って大きくなってほしいものです。
これはちょっと大きくなった石臼生まれのメダカです。



生まれたばかりのメダカは、ズームしても画像で分かるようには撮れないんですよね。
残念です。
明日は銀ちゃんと白鷺公園に行こうかなあ、蓮の花咲いてるかしら。









スポンサーサイト
Comment
Comment_form