fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

甥1号と銀ちゃんの成長と成長しない叔母

甥1号が来た日、夜遅くまで昔の写真を見ておしゃべりしていました。
その時再確認したのが銀ちゃんの太さ!

ちょっと昔の画像と比べてみてやって下さいよ。
100817天太勇太1昔、2010年

140815-銀ちゃんたるんですよね-1

昔の画像がちょっと小さいかな?
でも、何となく銀ちゃんが全体的に丸く太くなったのは解ります?

(´о`)=3はぁ~、昔の細い銀ちゃんはどこに行ったんだろう?
カモシカの様に俊敏に奔った銀ちゃん、
今は「くるねこ」のどえんそのもの…

甥っ子も大きく成長したものです…。
140813-甥1号銀ちゃんと散歩-1

140813-甥1号銀ちゃんと散歩-2

140813-甥1号銀ちゃんと散歩-3


ところでその成長著しい甥1号と「ゴジラ:3D」を観た後なのですけど、
成長しない叔母は甥1号がゲーセンで遊んでる間ガチャガチャしてました。

140813-ゴジラ2の時-1
やってみたガチャガチャです。
残念なことに「にゃんこ先生」のガチャガチャは品切れで、出て来ないので係の人に言うと「別の会社が管理しているのでお金は返せないが他のガチャガチャで弁償する」とのことでした。

140813-ゴジラ2の時-2
どんなガチャガチャを引き当てたのか見る前にオーガニックカフェで「チョコレートパンナ」を購入。
これがまたビターチョコでシロップがないとホントに苦かった。
シロップを2個も使っちゃいましたよ。
普通にココアにしておけばよかった。

140813-ゴジラ2の時-4
戦利品です。


「進撃の巨人」の400円のガチャガチャ。
140813-ゴジラ2の時-6

巨人に食べられそうになってるやつか、リヴァイ兵長の奴が良かったのですけどね~。
アニが好きだから良しとします。
そういえばアニってミカサより背が低かったんですね、設定見てびっくり。

140813-ゴジラ2の時-3
くどく色んな角度から見てみました。

140813-ゴジラ2の時-5
左は「わたしだって、かわいくなりたい」シリーズの「水色のうさぎしゃん」を被ったBUNEKOちゃん。
右は「人体模型」シリーズの「脳の構造模型」の溜塗調彩色です。
どうせならフルカラーが欲しかった!
いやそれより、「頭部構造模型」か「頭蓋骨模型〈透明〉」が良かったのに~~~。

そんな私に朗報が、
こういうガチャガチャのフィギュア作ってるのは海洋堂で本社は大阪の門真市なのですけど、ミュージアムは各地にあって、なんと高知にもホビー館とかっぱ館があるんだそうです。

今度高知に行く時寄ってみようかなあ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へにほんブログ村 犬ブログ ロングコートチワワへ
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード