2014.08/25 [Mon]
変形茄子
- ジャンル:[日記]
- テーマ:[♪ヾ(。・ω・。)ノ゙]
今年は特に雨の多い年ですね。
お蔭でこんな茄子が出来ました。

右はまあ普通ですが、左はごつごつですね。
この頃思うに、今は地球規模の気象変動の過渡期なのではないかと…
「例年にない」という類のセリフを今年だけでなくよく聞く気がするのです。
で、地球規模なので過渡期が終わって安定期に入るまでにどれ位かかるのかしらとか…
とか、とか当てもなく考えたりしています。
とにかく雨が多いし曇りも多いし、薄暗くて涼しくてもはや気分は秋ですね。
去年は扇風機だけで熱帯夜をいつまで乗り切れるだろうと思っていましたが、今年は拍子抜けするほど過ごしやすかった。
でも寒いよりは暑い方が好きなので、雨はいりませんが涼しくて過ごしやすい気候のまま長いことあってくれるといいなあ、なんて都合の良いことを考えたりしてますよ。
船渡池公園のはなです。


鶏頭の花、昔はすごく嫌いだったけど、近年好きになってきた花の一つです。


で、船渡池公園に散歩に行っておやつを待つ銀ちゃんです。



いい仔にしてたから、はい、上げるよ。


入院してたこともあるけど、ホント銀ちゃんとお散歩に行けてないなあ、夏が終わるまでにもう少しどこかに連れてってあげられるかしら。




お蔭でこんな茄子が出来ました。

右はまあ普通ですが、左はごつごつですね。
この頃思うに、今は地球規模の気象変動の過渡期なのではないかと…
「例年にない」という類のセリフを今年だけでなくよく聞く気がするのです。
で、地球規模なので過渡期が終わって安定期に入るまでにどれ位かかるのかしらとか…
とか、とか当てもなく考えたりしています。
とにかく雨が多いし曇りも多いし、薄暗くて涼しくてもはや気分は秋ですね。
去年は扇風機だけで熱帯夜をいつまで乗り切れるだろうと思っていましたが、今年は拍子抜けするほど過ごしやすかった。
でも寒いよりは暑い方が好きなので、雨はいりませんが涼しくて過ごしやすい気候のまま長いことあってくれるといいなあ、なんて都合の良いことを考えたりしてますよ。
船渡池公園のはなです。


鶏頭の花、昔はすごく嫌いだったけど、近年好きになってきた花の一つです。


で、船渡池公園に散歩に行っておやつを待つ銀ちゃんです。



いい仔にしてたから、はい、上げるよ。


入院してたこともあるけど、ホント銀ちゃんとお散歩に行けてないなあ、夏が終わるまでにもう少しどこかに連れてってあげられるかしら。




スポンサーサイト
Comment
Comment_form