fc2ブログ

おちゃづけ胡瓜

チワワの小太郎と野菜と花と…

Entries

「メトロポリタン美術館古代エジプト展 女王と女神」神戸市立博物館

今日で終わりの展覧会ですが、行ってきました。
ようやくアップできます。

でも展覧会の写真ないですけどね「(^^;)テヘッ


まずはJRで神戸へ。
神戸行くのにJRを使ったことがなかったからとっても新鮮な感じでしたよ。
車窓の風景は阪急の方がいいかな。
大学の近くを通ったけど、建て替えられてて直ぐには分からなかったです。

改札で探すこともなくヒロちゃんと落ち合い、トルコ料理の「カッパドキア」で昼食です。
150112-神戸巡り-1

ヒロちゃんはトルコピザのセット、私はチキンケバブプレートのセットを注文、どちらも量と美味しそうを考えるとすんごい安かったんです。
チキンはたっぷりだし、付け合せのご飯も美味しかった~(人´∀、`〃)。o○(オイチイ♪)。

150112-神戸巡り-2

画像はちょっと食べ掛けだけど御免してね(`m^)~

150112-神戸巡り-3
ヒロちゃん太っ腹ヒトカケ頂きました。

150112-神戸巡り-4

神戸駅って初めて来たのですけど、何が嬉しかったって、リラックマショップがあったことです。
全体的に神戸って大阪と違って土地があるんですね。
リラックマの神戸店も広々として、平日なのもあってかとっても広々としてました。
まだ神戸巡りが始まったばかりなので、あまり荷物になってもあかんと思ってお買い物はちょっと控えめにしましたけど、すごく楽しかった!
ヒロちゃんありがと~~~(σ≧▽≦)σ ヵ冫シャ☆ミ

でも欲しかったリラックマのメガネケースは買いましたよ。
ホットケーキのお店の「バター」と「エッグズシングス」が近距離にあって、六甲牧場の店舗もあったし、また着たいな~なんて思ってしまいましたよ。
今度はオサレ靴でないスニーカー履いて、ここから南京町を思いっきり歩き回りたいなあ。

南京町は思ったより短かったけど、その代わりすし詰めでお店が並んでるのね!
150112-神戸巡り-5

150112-神戸巡り-6

ヒロちゃんオススメのシュークリーム屋さんです。
この日はちょっとの具合がよろしくなくて、折角神戸に行ったのに、普通の人くらいしか食べることが出来なくて悔しかったわ~~~p(≧w≦)q
シュークリームは好みでないけど、中華の立ち食いくらいしたかった。
150112-神戸巡り-7

150112-神戸巡り-8

う~ん、食べたい!
150112-神戸巡り-9

150112-神戸巡り-10

150112-神戸巡り-11

南京町出て直ぐのとこにあるドーナツのお店です。
ここもヒロちゃんオススメ!
彼女の舌に間違いはないから、お近くに寄ったら試してみてね。

150112-神戸巡り-12

150112-神戸巡り-13


この後はお題になってる展覧会へ。
少々歩き疲れていたので(オサレ靴も原因)、途中歩きながら眠たかったりして、ヒロちゃんと「エジプト行きたいね~、でも危ないから個人旅行は無理だね~、お金もないしね~」などと話しながら鑑賞。
やっぱエジプトはええなあ。

兄貴も海外旅行どうかと訊くと、エジプトなら行きたい言い寄りますねん。

ハトシェプスト葬祭殿とか現地で生で肌で感じながら見たいな~~。


その後いったのは紅茶専門店で、マリアージュ・フレールのお店です。
画像がないのは撮るのが憚られる雰囲気だったので。
紅茶に1000円ケーキに1000円取りよりますが、それだけにお茶にもお店にも手をかけてますねー。
最初は目が飛び出て、「どこに連れてきよったーっ」って心の中で叫んでましたけどね。
落ち着いた雰囲気でお紅茶を楽しむところですね。
お茶もポットにたっぷり淹れてきてくれます。

夕飯も食べたかったけど、母が先に「今日はお鍋をするから早く帰っておいで」と先制されてしまったので、早い時間に神戸を後にしました。

寒さ対策とオサレの為にショートブーツを履いていった為に足は随分しんどかった!
悩んだんですけどね~。
神戸だから少しはオサレをしていかんとヒロちゃんにも悪かろうと思って。
おデブの所為で膝も悪いから、お出かけの時はすごく悩むんですよ。
これでも女子だし(異議あるか!)。

最後になって、ン年前に誕生日プレゼントもらったお返しをしていないのではないかと思い出しました。
次のボーナスもらったら、なんか奢らせてもらいます。
だからヒロちゃん、また美味しいとこに連れてってね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ

スポンサーサイト



Comment

 

うちも、久々の再会楽しかったわ♪

マリアージュフレールは、あんたが行きたいリクエストしたんやないかw
あそこは、最低お茶だけでも1000円するけど、ポットサービスで3~4杯飲めるし、時間と空間もお金で買ってるつもりで、優雅にくつろぎたい時、たまに利用してるわ。

今度は、夜までゆっくり遊び来てな~
リラックマショップコースも、ちゃんと入れておきますwww
  • posted by ひろちゃん 
  • URL 
  • 2015.01/12 17:57分 
  • [Edit]
  • [Res]

ひろちゃん 

そうなんよ、一度は飲みたいと思ってたん。
でもすんごくセレブな感じやったから、田舎もんな私は腰が引けて…
もっとオサレ力つけなあかんな。

今度は泊まりで行くんでよろしくね。
ああ、そのうち銀ちゃんも一緒に連れて行きたいしなあ。
色々よろしく~(`-^*)ー☆
  • posted by 腹黒烏龍茶 
  • URL 
  • 2015.01/12 18:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

腹黒烏龍茶

Author:腹黒烏龍茶
チワワの小太郎とメダカと日常のいろいろ

FC2カウンター

今日の干支

忌日・年忌法要

何年に亡くなって、いつ何回忌なのかよく忘れてしまうので、ここにはっつけさせて下さい

おきてがみ

最新記事

検索BOX・タグ一覧

月別アーカイブ

右サイドメニュー

ランキング

どれでもぽちっとしていただけると励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ありのままの自分へ ブログランキング・にほんブログ村へ

BOOK

里親募集中

いつでも里親募集

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード