2015年05月17日 (日) | 編集 |
揚羽蝶の卵です。

もうね、柑橘系の葉にうようよ取りこぼした卵から孵ってるの。
上が金柑で下は柚子です。
金柑はもうある程度犠牲になってもらって、柚子とレモンは死守します。

鉄工所のイラン物が置いてあった所が今では花畑になりました。
目玉になるはずだった珍しい系のバラが枯れてしまったので、パパ・メイアンでも植えたいなあ。


今日は日曜日で珍しくお休みだったんです。
でも日曜日は人出が多いので出かけるのは辞めました。
だったらお掃除でもすれば良いのですけど、元工場の屋根や壁の塗替えでシンナー臭がすごくて、窓閉めてても臭いが入ってくるもんだから、落ち落ち窓も開けてられなくて、それを言い訳にダラダラしておりましたよ。
丁度ツタヤからDVDが届いたのでそれも観ました。
海外ドラマの『クロッシングライン』
字幕だけど面白いですよ。
ウィリアム・フィクナーは見る度目元が女性的だなあって感じます。


銀ちゃんのお散歩に外に出たら日差しが痛かった。








もうね、柑橘系の葉にうようよ取りこぼした卵から孵ってるの。
上が金柑で下は柚子です。
金柑はもうある程度犠牲になってもらって、柚子とレモンは死守します。

鉄工所のイラン物が置いてあった所が今では花畑になりました。
目玉になるはずだった珍しい系のバラが枯れてしまったので、パパ・メイアンでも植えたいなあ。


今日は日曜日で珍しくお休みだったんです。
でも日曜日は人出が多いので出かけるのは辞めました。
だったらお掃除でもすれば良いのですけど、元工場の屋根や壁の塗替えでシンナー臭がすごくて、窓閉めてても臭いが入ってくるもんだから、落ち落ち窓も開けてられなくて、それを言い訳にダラダラしておりましたよ。
丁度ツタヤからDVDが届いたのでそれも観ました。
海外ドラマの『クロッシングライン』
字幕だけど面白いですよ。
ウィリアム・フィクナーは見る度目元が女性的だなあって感じます。


銀ちゃんのお散歩に外に出たら日差しが痛かった。







スポンサーサイト
この記事へのコメント
ダラダラのお休みも、良いものですね。
私は子供の運動会に行ってきました
たまにはゆっくりとダラダラ休みも良いものです!
これからも がちょの掲示板に気楽に遊びに来てくださいませ〜(*^▽^*)/
2015/05/17(Sun) 20:42 | URL | がちょー #TY.N/4k.[ 編集]
はい、ゆっくりした一日でした。
たまにはこういう日もないとね~。
たまにはこういう日もないとね~。
また訪問させていただきました。
掲示板にお越しくださり、ありがとうございます
使い方もお分かりいただけたようですね^^
またお待ちしております。

2015/05/18(Mon) 19:57 | URL | がちょー #-[ 編集]
| ホーム |