2015.08/19 [Wed]
27.08.18つれづれ
取り留めもなく徒然に書いたので、読みにくいかもしれません。
遠慮無くスルーして下さいね。
朝はここんとこ上手く眠れなくて、早起き傾向。
なので銀ちゃんと久し振りに朝の散歩しました。
母の具合も良くないというのもあるんですけどね。
だって、私が早起きしてもそれより早く銀ちゃんは母を起こすので、母の具合がよくないので母が起きれなくて私が散歩できたんですよねえ。
予定では散歩の後一眠りして、銀ちゃんのお医者さんにいくつもりだったのですけど、夜寝れない分2度寝で寝ちゃったようで、起きたらもう10時後半(口ヮ回)!! アワワッ!
大急ぎで用意して行ってきました。
体重が減って5.1㎏になってたのが嬉しかったなあ。
ねえ銀ちゃん。



本でもって予定としては、獣医さんをさっさと済ませたら、いつまでも鬱陶しい私の風邪を診てもらいに行こうかと思っていたのですけど、それは出来ませんでした。
まあ、夕方に行ったのでいいのですけど、「休めるだけ体を休めて下さいね」と言われても、世の柵や生きていく為の細々したことがあるやないですか、早々何日もやることなしに体なんか休められへんのですよねえ。
仕事中に壊れたメガネもまだ作りに行ってないしなあ。
ジャストジョイです。

買ったのは私なんですけど、今ひとつ好きになれないので抜こうかどうしようか思案中です。
南天は正月の寄せ植えに付いてきたやつです。
捨てても良かったけど枯れてないものを抜いて捨てるのもなあ、で現在に至ります。
割と花が可愛いですよね。

ところで、インド飯の精霊はまだまだ私にまとわりついてきていてしつこいです。
因みに昨夜は泉北にあるクロスモールの中のインド飯屋さんで軽く食べたんですけど、それ位では納得してくれないようなんですよねえ。
焼き鳥も焼き肉も食べるのはしんどいけど、まだインド飯なら食べれる気はしたのですけど、正面切ってインド飯にいくだけの精神力が復活してない。
インド飯に行くのに精神力がいるのか?とお思いかもしれませんが、これがいるんです!
外人(主にインド人)に向かって注文し、インド4000年で育まれたカレーを食べるという一連の作業には強い精神力が必要なのです。
そういえば、何で世界3大料理にインド飯が入ってないんでしょうね。
つーか、地球上にいろんな料理があるのに、なんで3つに絞らないといけないんだろう?
あと、なんでかフランス料理が3大にいつも入るようなのが気に入らない。
すごくまずいとは言わんけど、中華やインド飯を追い抜かすような料理ってないやん、いや、私欧米びいきなんですけど、そこは譲れんなああ。
イタメシかて、ぶっちゃけ美味しいのはパスタとピザやん?
まあそんなことはええことで、お昼も夜も麺で済ませました。
そしたら夜の番組で、あっさりしたものばかり食べてたら必要な栄養素は摂れないから、それで夏風邪が長引くってやっってて、でも今の私には焼き肉もステーキも無理、大好きな焼き鳥もしんどいのに。
先日行った焼肉屋も兄貴への接待みたいなもんで、私は冷麺で済ませたのに、いや、お肉も食べたけど、脂っぽくてしんどくて焼き過ぎたやつだけ食べてただけやし(勿体無いから)。
千鳥草の花はこぼれ種で咲いたはずで、でも白い花は今まで咲いたことがなかったはずなんですけどねえ。


来年も咲いてくれたらいいなあ。
ああ、それにしも行きたいとこ、しなあかんこと沢山あるのになあ。
ええ加減治ってほしいもんです。
奈良の白鳳の展覧会とか、京都のルーブル展とか、映画も「進撃の巨人」まだ行ってへんしなあ。
リラックマのキャラパーク2015も8月中やというのに~(( ,,・з・,, ))ぶ~
22,23日は珍しく土日休みなんで、人が多くて出かけるのは難儀やけど、それまでに体調戻って欲しい。




遠慮無くスルーして下さいね。
朝はここんとこ上手く眠れなくて、早起き傾向。
なので銀ちゃんと久し振りに朝の散歩しました。
母の具合も良くないというのもあるんですけどね。
だって、私が早起きしてもそれより早く銀ちゃんは母を起こすので、母の具合がよくないので母が起きれなくて私が散歩できたんですよねえ。
予定では散歩の後一眠りして、銀ちゃんのお医者さんにいくつもりだったのですけど、夜寝れない分2度寝で寝ちゃったようで、起きたらもう10時後半(口ヮ回)!! アワワッ!
大急ぎで用意して行ってきました。
体重が減って5.1㎏になってたのが嬉しかったなあ。
ねえ銀ちゃん。



本でもって予定としては、獣医さんをさっさと済ませたら、いつまでも鬱陶しい私の風邪を診てもらいに行こうかと思っていたのですけど、それは出来ませんでした。
まあ、夕方に行ったのでいいのですけど、「休めるだけ体を休めて下さいね」と言われても、世の柵や生きていく為の細々したことがあるやないですか、早々何日もやることなしに体なんか休められへんのですよねえ。
仕事中に壊れたメガネもまだ作りに行ってないしなあ。
ジャストジョイです。

買ったのは私なんですけど、今ひとつ好きになれないので抜こうかどうしようか思案中です。
南天は正月の寄せ植えに付いてきたやつです。
捨てても良かったけど枯れてないものを抜いて捨てるのもなあ、で現在に至ります。
割と花が可愛いですよね。

ところで、インド飯の精霊はまだまだ私にまとわりついてきていてしつこいです。
因みに昨夜は泉北にあるクロスモールの中のインド飯屋さんで軽く食べたんですけど、それ位では納得してくれないようなんですよねえ。
焼き鳥も焼き肉も食べるのはしんどいけど、まだインド飯なら食べれる気はしたのですけど、正面切ってインド飯にいくだけの精神力が復活してない。
インド飯に行くのに精神力がいるのか?とお思いかもしれませんが、これがいるんです!
外人(主にインド人)に向かって注文し、インド4000年で育まれたカレーを食べるという一連の作業には強い精神力が必要なのです。
そういえば、何で世界3大料理にインド飯が入ってないんでしょうね。
つーか、地球上にいろんな料理があるのに、なんで3つに絞らないといけないんだろう?
あと、なんでかフランス料理が3大にいつも入るようなのが気に入らない。
すごくまずいとは言わんけど、中華やインド飯を追い抜かすような料理ってないやん、いや、私欧米びいきなんですけど、そこは譲れんなああ。
イタメシかて、ぶっちゃけ美味しいのはパスタとピザやん?
まあそんなことはええことで、お昼も夜も麺で済ませました。
そしたら夜の番組で、あっさりしたものばかり食べてたら必要な栄養素は摂れないから、それで夏風邪が長引くってやっってて、でも今の私には焼き肉もステーキも無理、大好きな焼き鳥もしんどいのに。
先日行った焼肉屋も兄貴への接待みたいなもんで、私は冷麺で済ませたのに、いや、お肉も食べたけど、脂っぽくてしんどくて焼き過ぎたやつだけ食べてただけやし(勿体無いから)。
千鳥草の花はこぼれ種で咲いたはずで、でも白い花は今まで咲いたことがなかったはずなんですけどねえ。


来年も咲いてくれたらいいなあ。
ああ、それにしも行きたいとこ、しなあかんこと沢山あるのになあ。
ええ加減治ってほしいもんです。
奈良の白鳳の展覧会とか、京都のルーブル展とか、映画も「進撃の巨人」まだ行ってへんしなあ。
リラックマのキャラパーク2015も8月中やというのに~(( ,,・з・,, ))ぶ~
22,23日は珍しく土日休みなんで、人が多くて出かけるのは難儀やけど、それまでに体調戻って欲しい。




スポンサーサイト
こんばんわ
夏風邪は長引くといいますしね。夏の疲れも長引くんでしょうね(泣)
行きたいこと、やりたいこと、たくさんあるのは素晴らしいことですよ!でも自分の身体や心と相談しながら、選択しましょう(๑´▿`๑)
私のように、三越のアート展選択したのはいいものの、店休日で已む得ずアートアクアリウム観てきちゃう場合もありますがね(泣)