2015.09/19 [Sat]
兄の強運
ご心配をお掛けしました。
兄が回復しました。
お医者は「死の淵から帰って来た」と言いました。
そんな兄がもう一般病棟にいます。
回復の速さにびっくりですけど、そんなものなのでしょうか?
この銀ちゃんは下の紫撫子と一緒に写そうとしたのですけど、銀ちゃんが小さすぎて上手く行きませんでした。





看護師さんに本やテレビを観てよいか確認してから、地下の売店で「少年ジャンプ」と「世界の野生ネコ科」の本を買ってあげると、まだうまく発音出来ない口で「ありがとう」と言ってくれました。
テレビも見れるようにしてあげると、私も母もさっさと追い出したいようでした。
退屈だったんでしょうね。
倒れた前後のことは覚えていないようで、気がついたら病院だったようです。
意識が戻ったのは16日です。
兄の施設の方と一緒にお見舞いに行くと、うっすらを目を開けていたので、呼んでみると反応があったんです。
何度も呼ぶと眼の焦点があってきて、呼吸器が入っていたので手を握る形で質問に答えてもらうと、きちんと返してくれたんですよ。
一時は植物状態で帰ってくるかもしれないって、聞かされてたからホント良かったですよ~~~。
あんなでかい体で寝たきりになられたら、よう面倒みれませんわ!
銀ちゃんくらいなら寝たきりでもどうとでもなるけどね~。


病院通いは続きますし、仕事もあるので更新や訪問はまだまだ間があきますけど、これで一息つけます。
応援のコメントをくださってありがとうございました。
兄が回復しました。
お医者は「死の淵から帰って来た」と言いました。
そんな兄がもう一般病棟にいます。
回復の速さにびっくりですけど、そんなものなのでしょうか?
この銀ちゃんは下の紫撫子と一緒に写そうとしたのですけど、銀ちゃんが小さすぎて上手く行きませんでした。





看護師さんに本やテレビを観てよいか確認してから、地下の売店で「少年ジャンプ」と「世界の野生ネコ科」の本を買ってあげると、まだうまく発音出来ない口で「ありがとう」と言ってくれました。
テレビも見れるようにしてあげると、私も母もさっさと追い出したいようでした。
退屈だったんでしょうね。
倒れた前後のことは覚えていないようで、気がついたら病院だったようです。
意識が戻ったのは16日です。
兄の施設の方と一緒にお見舞いに行くと、うっすらを目を開けていたので、呼んでみると反応があったんです。
何度も呼ぶと眼の焦点があってきて、呼吸器が入っていたので手を握る形で質問に答えてもらうと、きちんと返してくれたんですよ。
一時は植物状態で帰ってくるかもしれないって、聞かされてたからホント良かったですよ~~~。
あんなでかい体で寝たきりになられたら、よう面倒みれませんわ!
銀ちゃんくらいなら寝たきりでもどうとでもなるけどね~。


病院通いは続きますし、仕事もあるので更新や訪問はまだまだ間があきますけど、これで一息つけます。
応援のコメントをくださってありがとうございました。
スポンサーサイト
無事に現世、戻ってこれましたね